
コメント

退会ユーザー
父親が泊まっていいか病棟によりルールが異なるので確認したほうがいいですよ。
ほとんど母親付き添いですが、たまに父親の方もみかけます。

EMI
3歳の娘は3回入院していますが全部個室だったため他の方はわかりません。
でも私が付添いしたり主人が付添いしたりしていましたよ。
土日は主人に泊まってもらって交代したりしていました。
-
みゆ
個室だと周りはあまり気にしないですよね😌
- 4月17日
-
EMI
病院次第ですがどなたが泊まって大丈夫だと思いますよ!
このご時世、ひとり親の子も少なくないですからね!- 4月17日
-
みゆ
そうですよね😱大丈夫ですよね😅
- 4月17日
-
EMI
大丈夫ですよ😋
ダメってゆわれたら文句言えばいいですよ👍✨- 4月17日
-
みゆ
そうですよね、2泊3日ですが、初めての入院でしかも手術でなんか落ち着かないです😣
- 4月17日
-
EMI
手術もあるなら落着かないですよね💦
大変ですが…無事に手術終えられますよう影ながら祈ってます。- 4月17日
-
みゆ
ありがとうございます😭よくある病気らしいですけどね😱
- 4月17日

🍎りんご🍎
私ではなく、お友達ですがお子さんが入院した時に、お父さんが付き添いで泊まってましたよ😊
上のお姉ちゃんが入院で、下の子供がまだ小さかったので。
-
みゆ
それはありますよね、うちは1歳9ヶ月のこどももいるためどうしようかと😱
- 4月17日
-
🍎りんご🍎
まだママと一緒に寝たりしたいですよね😊♥片親の家庭もいるでしょうし、お父様も付き添いで泊まれますように😌
お子さんの入院も、早くよくなりますように😌- 4月17日
-
みゆ
入院するのは今年四歳のこどもですが、いつもはほぼ父親がいないんですが、結構甘えん坊で😅下もまだまだあたしぢゃないとって感じで😱
- 4月17日
-
🍎りんご🍎
まだ4歳😊甘えん坊ですよ♥二人ともママがいい‼ってなる確率が高いってことか😅
- 4月17日
-
みゆ
そうなんですよ😱なんか初めて総合病院で入院で手術なので😱泊まりはしなくても母親もいけますかね?下の子は連れては行けないみたいですが😣
- 4月17日
-
🍎りんご🍎
手術ですか💦💦それは心配ですね。
もちろん、お母様も入れますよ‼
って病院側は分からないですが😢
でも母親ですよ❗
お子さんもお母さんの姿がなかったら寂しいし😊きっと入れますよ♥- 4月17日

りんごのほっぺ
娘が入院したときに同室の方はママだったり、パパだったり、おばあちゃんだったりと入れ替わりでしたよ👍
-
みゆ
長い方だと入れ替わったりするんですね💦
- 4月17日
-
りんごのほっぺ
うちも6日間で、同室の方は4日間とかでしたが、コロコロ変わってました!
- 4月17日

ゆかさえママ
うちは喘息でよく入院してます!!
基本わたしですが、旦那が休みのときは旦那に交代してもらいますよ~(^^)
総合病院で大部屋です(^^)
-
みゆ
そうなんですね、うちも喘息もちですが、大変ですよね😣今回は手術をするのですが、2泊三日でどうしようかと😣
- 4月17日

あゆチビ
うちもよく次男が入院しましたが、夜は毎日、パパが仕事終わってから交代して泊まってくれてましたよ‼︎
ちなみに総合病院で個室ではないお部屋でした‼︎

まろちぃ
先月、娘がロタで1週間ほど入院しましたが、夫が付き添いで泊まる日もありましたよ( ¨̮ )
大きい病院の個室でしたが、看護師さんからも特に何も言われませんでしたよ。
みゆ
ルールがあるんですね😱
退会ユーザー
病院、病棟ルールありますよ。
女の子部屋だとパパはダメとか😥師長さんの考えとかもあったりします💦
パパお泊まりできるといいですね!
私も今付き添いしてますが、毎日は辛いですよね。。