※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリアーネ🇳🇱
子育て・グッズ

息子が夜中にうつ伏せで寝ることが増えて心配。対処法を知りたいです。

夜中に起きてしまった時、息子がうつ伏せで寝てた事が増えました。よく寝てますが、うつ伏せ寝はリスク高いので、元に戻します。こういうのよくありますか?なんか対処方ありませんか⁉️

コメント

メェ

良くありますよ(´-` )子供はうつぶせ寝の方が好きだったりしますよね。私も長女の時に不安定すぎて、ベビーセンスというものを中古で買ってしまいました...後は、気づいた時に仰向けになおすしかないですよね~

  • アリアーネ🇳🇱

    アリアーネ🇳🇱

    ありがとうございます。本当に不安で、寝る前に(うつ伏せ寝には気を付けてね、、、)と、息子に言ってます

    • 4月17日
たぴ

保育園で働いていましたが、うつ伏せを好んでいくら仰向けにしても、うつ伏せになる子がいました。なのでうつ伏せにならないようバスタオル等を丸めて抱き枕みたいにしてあげたり、両端にタオルを置いたりしていました!

  • アリアーネ🇳🇱

    アリアーネ🇳🇱

    ありがとうございます。参考にさせて頂きます

    • 4月17日
ママ♡*☆

うちもうつ伏せ寝をします!何度直しても目を覚ましたとき見るとうつ伏せになってるのでもう苦しかったら自分で頭をあげたりできるのであまり気にしてないです😅寝返り返りもできますが布団でできないようで自分が仰向け戻りたいというときは泣くので😂

  • アリアーネ🇳🇱

    アリアーネ🇳🇱

    ありがとうございます。少し落着きました。枕はしてあげてますか?

    • 4月17日
  • ママ♡*☆

    ママ♡*☆

    うつ伏せ寝するようになってから枕は取りました😫それで口と鼻塞がってたら怖いので😨極端に敷布団がフカフカじゃなければ大丈夫だと思いますよ😊

    • 4月17日
  • アリアーネ🇳🇱

    アリアーネ🇳🇱

    ありがとうございます(^O^)

    • 4月17日