![ibumama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の子供が浅い睡眠で困っています。お昼寝は30分ぴったりで、夜は早く寝かせると叫んで泣きます。同じような経験の方いますか?
初めまして(^o^)6ヶ月の子がいるママです。娘は、あまり手のかからない子なのですが睡眠が浅く困っています(T_T)お昼寝も30分ぴったりで起き、1日にそんな感じでちょこちょこ3回位寝ます。夜も寝付いたら、あまり起きず朝方まで寝てくれるのですが、いつもより早く寝かせたりしたら、何事!?!?って位叫んで泣いて起きます。これは新生児の頃からです(T_T)寝付くのが下手くそなんでしょうけど、いつもより早く寝るとまた叫び泣きするのではないかとビクビクしてしまいます(T_T)同じ様な方いらっしゃいますか??
- ibumama❤︎
コメント
![りーまま✧*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま✧*。
目を覚ました時どうしてますか?
![Runaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Runaママ
6ヶ月ではないですが、1ヶ月ちょいの女の子のママです。私の子も眠りが浅くすぐに起きてきます。夜はだいたい3時間くらいで起きますが、昼間はなかなか寝ず抱っこしてたら寝て下ろすと30分もしないうちに泣き出します😵
何回か心配になり病院にいった方がいいのか悩みましたが、、、まだ行けてません(-""-;)
-
ibumama❤︎
お返事ありがとうございます(*^_^*)
Runaママさんのベビちゃんも眠りに入るのが下手っぴなのかもですね(;;)昼寝は短いですが、夜は本寝に入りさえすれば中々起きないので個性なのかな(T_T)と考える様にしています(;;)- 10月20日
ibumama❤︎
お返事ありがとうございます(*^o^*)
おしゃぶり咥えさせてトントンしますが、これでもかってくらい泣くので抱っこして一旦違う部屋に連れてって落ち着かせて眠たくなって寝かせたら、やっと本寝に入ります(T_T)