イライラモヤモヤ!義母の愚痴で長文です(>_<)私は九州出身で旦那は関西…
初めての投稿です。イライラモヤモヤ!
義母の愚痴で長文です(>_<)
私は九州出身で旦那は関西出身、結婚後九州に住んでいました。その後妊娠し、今年の5月上旬に出産を控えています。そんな中旦那の転勤が決まり、4月から関西へ引っ越すことになりました。
そしてもう一つ旦那から聞かされたのが義母が離婚する予定ということでした。(ちなみに義父は旦那の実父ではなく義母とは再婚相手になります)
義母からは離婚については特に話はなく、義実家から新居の場所が近いこともあり、4月からの新生活への準備を手伝う気マンマンな様子でした。私も臨月の身で関西に行くことはできないので、旦那のことを思うと義母が手助けしてくれれば…と複雑な思いでしたが引っ越しの手伝いをお願いしていました。
しかし2日間で終わった荷ほどき後も、義母は私達の新居に滞在し、旦那が仕事中家を空けている時も家にいるようです。
引っ越しの手伝いをこちらとしてもお願いしましたがそのまま住んでるというのはさすがに複雑な気持ちでいました。
旦那は私が嫌がるとわかっているようで、
今母親は父親との折り合いが悪く、家に居づらから俺らの家と実家(義母の実家)を転々としている…と話してきました。
旦那としても母親を追い出すようなことは出来ず、私が里帰り中だから尚更いいか、という気持ちのようです。聞けば義母自身も私に悪い…と言ってるようです。しかし驚いたことに私達の新居の鍵を義母は持っていて出入りしていました!
私は産まれてくる赤ちゃんと旦那の3人で住むことを想像し借りた新居、まだ実際生活していないのにそこにすでに義母が住んでると思うと嫌でたまりません。
義母もずっといるつもりはないらしく一人暮らしの準備をするそうです。
ついでに言うと、義母は料理などはあまりせず元々倹約家な方ではなくお金もあまり持っていません。私達の新居にいる今も私が旦那に渡した生活費と旦那の小遣いから旦那は義母の食費を出してるようです。義母は以前の仕事も辞め今は無職です。
離婚するにあたって仕事を探し、掛け持ちすると言っていますが、個人的には掛け持ちなんて体を壊す一方でまた続かないのではないかと思っています。
夫婦の事情、人それぞれあると思いますが、義母と義父の離婚問題は以前からあったようで、なぜこのタイミングなのか、もう少しお金を貯めておくとかできないものか、親しか居ない実家があるのに何故息子夫婦のところにすぐ頼ってくるのか、甘えているようにしか思えず尚更納得いきません。
でも旦那自身が悪いわけでもなしいし、新しい場所での仕事が大変なようで強くは言えずにいます。
また私の両親にも良くしてくれる旦那に感謝しているので旦那のお母さんを大事に思えない自分に落ち込んだりもします。
その一方で義母は旦那に迷惑しかかけてないんじゃないか…同居は絶対無理!と考えストレスです。
これから産まれてくる赤ちゃんを連れ関西での新生活が不安でたまりません。
- ネコ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
ありえないですね💦旦那さんもしっかりしてほしい…一人暮らしの準備をする、ってかなり曖昧ですよね。いつまでいるのかもわからないし。仕事も決まってないし。ちゃんと期限をきめてほしいですね。
いっちゃん
里帰りが終わったら出るんだよね?
とご主人に確認してみた方がいいと思います。
このままズルズルいきそうな気が…
-
ネコ
コメントありがとうございます🙏
旦那は今だけ…と言っていますがそれがいつまでなのか再度聞いてみようと思います。ズルズル行くのだけは避けたいです😭😖- 4月17日
せーちゃん👑🐃
すごく嫌ですね😨
私だったら
旦那にハッキリと
言いにくいことだけど
このまま義母さんが
住み続けるのは私はムリって
言います💦💦💦
1000歩譲って今はいいにしても
産後ネコさんが帰った後も
理由つけられて
ぐだぐだ居られたら
余計言い出しにくいし
今のうちに旦那さんに
ネコが里帰りから帰る前には
出てってねって言ってもらったほうが
いいです😣😖😣
-
ネコ
コメントありがとうございます🙏
旦那に確認して義母の仕事が見つかるまでと聞きました😌それでも曖昧で不安ですが…💦産後帰るまでには確実に出ていってもらうと言ってもらいました🙂- 4月21日
四兄弟ママ
はじめまして😊
なんかこうゆうパターンてズルズル行きそうな気がしますけど💦
私なら、義母がいつまでいるのか旦那さんに聞いてもらってそれでも曖昧にするようなら、義母がいなくなるまで子供連れて関西には行けない。出て行くまで実家にいるってはっきり伝えますね!
でもいい年して貯金もない息子夫婦頼るって、私やったら恥ずかしくてできませんね(笑)
ネコ
コメントありがとうございます🙏
おっしゃる通りで一人暮らしの準備も新しい仕事先も曖昧な感じがしてまだまだいるんじゃないか…と尚更不安に思います。
旦那からもその辺ハッキリ聞いてもらうように伝えてみようと思います。