里帰り出産の選択に後悔。主人のサポート不足や精神的な不安。地元での子育てが安心。今後の不安を相談。
あぁ里帰り出産にしなきゃよかったのかな⁇
子宮頸管が短いということもあり
里帰り出産を選びました。
もっと出産ギリギリまで主人と一緒に
過ごせてたら主人も父親になる自覚
すこしはでてきたのかな?
今は本当に主人頼りないです。
産んだら主人の元へ帰ろうと思っていましたが
帰る気がほぼほぼ無くなってきました…
支払い等した?と確認してます「忘れてた!」や
「あとでやるあとであとで!」だし。
私の出産関係で主人の仕事の人に伝えなきゃ
いけないことも「あとででいいっしょ」と後回し。
今後大丈夫なのかな?
出産したらちゃんと会いに来てくれるのかな?
でてくるのはこの子のタイミングなので
急にになることもあると思うのに
その辺の相談を会社の人に相談しないし。
育てる気あるのかな?なんて。
いまマタニティブルーなのかも知れませんが
今後が不安で不安で、、、
もっと引っ張ってくれるような人が良いなって。
主人のところへ帰っても育てていける気が
無くなって来ました。
主人は基本仕事お昼頃に家を出て
夜の0時ごろまでお仕事なので帰るのは深夜1時。
今後もそんなのなんて無理😥
私はそこまで精神的に強くありません。
安定期はいった頃、本当に精神的におかしくなり
発狂や物投げたりなどもしていました…
精神科へ緊急搬送させるか迷ったと
主人にも言われました。
無理し過ぎたせいか子宮頸管も短くなりました
産後の精神面もどうなるか怖いです。
そう考えると私の地元で子育てそこまで言わず
同じ県や近い県ってだけでも
私にとって気が休まるというか気が楽です。
それを主人に相談したら
「仕事があるから無理‼︎」のそればっか。
男の人は仕事が大事というのはわかります。
でもそんな最初から無理と言わなくてもって。
悲しくなりました。
なんか今後本当に大丈夫なのかな?って
悲しくなります。
アドバイスやコメントして頂けると助かります😥
長文失礼致しました。
- 🐻(22)(6歳)
コメント
あや
うちもワンオペですよ☺️
パパは子どもが寝てから帰ってきます。
朝もギリギリにだいたい起きるのであまり遊んだりはできません💦
なので、育児はなんとかなると思います‼️
イライラしたり、ネガティブになる日もあるけどね😅
ただ旦那さんの感じ‥
里帰りしてもしなくても変わらないとは思いますが、生まれてからもなかなか変われないでしょうね💨
産後は出生届やマイナンバーとか扶養の手続きとか旦那さんがやらなきゃいけないことけっこうありますよ💦
ka
実はわたしも実家がとても遠く里帰りしないとほんとは厳しいんですが、母に無理を言って産後1ヶ月こっちに泊まって手伝ってもらうことにして里帰りをやめました💦
理由は夫に出産に立ち会ってもらいたいことが1番と、父になる自覚を持ってもらいたいからです!
里帰りしたら、産後夫のもとに帰るときは産後のいちばん大変な産褥期が終わっていて夫はその時期のわたしを知らないし、少しこの世界に慣れた赤ちゃんから触れ合うことになるので、いちばん大変な時期を一緒に乗り越えたいから ということもあります。
もちろん、夫はわたしが1ヶ月動けないこともあり産後すぐは2倍大変になってしまうと思いますが、母に無理を言ってでもそうしたいと思って 里帰りをやめました💦
見る限り、旦那さんはまだ全然お父さんになる自覚があまり無いのですね😭
ママは仕事中もお腹の中に赤ちゃんがいるから動いたりして成長していることも感じていち早く愛しく思えるけど、
男性は日中は仕事のことだけに集中できるしなかなか自覚を持ってもらえませんよね😢
わたしも赤ちゃんが動いているときとかは夫の手を動いてるところに持ってきて、ここにいる!って何回も胎動を味わってもらうようにしてます💦それが精一杯🙇
赤ちゃん用品はもちろん一緒に買いに行ってもらっていますが、名付けも、途中で呆れたわたしが大泣きするほど真剣に考えてくれず、すぐ仲直りしましたがどんだけ自覚ないのとショックでした💦
産まれたら、赤ちゃんが目に見えるようになって旦那さんが少しでも変わってくれることを願うしかないですよね😭
お昼頃家を出るのなら、旦那さんが起きてから家を出るまでの時間で どう子供と触れ合ってもらうか、またオムツを1回絶対変えてもらう習慣をつける など、今から少しプランを立てておいてもいいかもしれないですね🙇
無理せず、栄養のある美味しいものを食べて赤ちゃんにたくさんいい酸素を送ってあげましょう!!
-
🐻(22)
そうなのですね!
私も妊娠がわかった初めの頃立ち会い出産を考えていましたが、里帰り出産を選んだため無しになりました。
たしかに産後の一番大変な時期の産褥期一緒に居られないのはすごくすごく大きいですよね。私もできることなら1番大変な時期も主人と乗り越えていきたいです!
そうなんですよね😔
私はこの子の成長がこの身を持ってわかるし愛おしいなって気持ちも日に日に大きくなっています。でも主人は今のお腹の大きな私の近くにもいませんし。破水や陣痛が起きた時出産の時も近くにいないと思います。それなのに産褥期も一緒にいない、この世界にすこし慣れてきた頃にこの子に会うのはずるいっちゃずるいです😕
すこしでも主人が変わること
成長してくれることを願うばかりです🙏- 4月17日
ぷ
うちの主人も子どもが産まれるまではそんな感じでした💦
男の人ってやっぱり、父親になる自覚って産まれてからじゃないと出ないかもしれないです。
私も里帰り出産して1ヶ月実家にお世話になってから自宅に戻りました。
自宅に戻ってからは、家にいる時間はオムツ替えしてもらったりミルクあげてもらったり抱っこしてもらったり、してもらううちになんとなーく父親の自覚がでてきたみたいです(^_^)
半年過ぎて動けるようになってきてからは笑ってくれるのが嬉しいとかで今ではデレデレしてます(笑)
子ども嫌いな主人でどうなるかと思ってましたが、やっぱり自分の子どもは可愛いみたいです💕
-
ぷ
途中で送信してしまいました😅
父親の自覚がでてきて、手伝ってもらえるようになるまではやっぱり時間がかかるかもしれません💦
意外と主人の助けがなくてもなんとかなりました(笑)
Nさんも無理をせず、周りを頼れるのであれば頼ってくださいね😊- 4月17日
-
🐻(22)
そうなのですね😫
男の人はやはり身をもって妊娠や出産を体験した分父親になる自覚というのが難しいのですかね。
けっこうはやくに自宅へ帰られたのですね!優しそうな旦那様で羨ましいです😫 私の主人も子供嫌いです…その辺も心配ですが自分の子供となればその辺は大丈夫ですかね?🤭- 4月17日
あり※
マタニティブルーありますし、産後鬱もあります。
なんでこんな人と結婚したんだろうって産後がとにかく思いました。
仕事忙しいのは分かるけど、書類すら出せないしハンコすら押してない。なんでこんな事ぐらいできないの?!私はねれないのに1人で寝てー!
こんな人!!って思った事ありました。
ほぼ毎日ワンオペ育児ですが、生まれてからうちは変わりましたね。やる事はきちんと、メモする様になり。子供のことを1番に考え、仕事が忙しくてもきちんと子供の事を見ててくれます。
今は入院してますが、実家で息子を見ててもらってますが休みの日は全てパパが見ててくれるのでとってもありがたいです。男の人はずっと子供なんです、それを女の人がどう教育するかによって変わってくると思います。
まずは感謝すること、ありがとね、毎日おつかれ様、パパオムツ変えてくれる?わーパパ上手だね!!うまいね!ってとにかく子供を褒める様にしていきました笑笑
-
🐻(22)
ありますよね😞
もーほんとにそれです‼︎
なんでできないの?って。いまやってほしいからお願いしてるのになぜ後回しにするのって🙃
素敵な旦那様ですね😭
私ももうすでに主人にありがとね!すごいね!さすが〜!って褒めてます笑 ぶっちゃけあなたの母親ですか?ってなりますが笑- 4月17日
🐻(22)
そうなんですね😫
やはりイライラしたりネガティブになる日ももちろんありますよね😅
ですよね。
変わるのを期待してましたが
変わらない気がししてきました。
ほんとそうですよね‼︎
なのに役所とか行ったらすぐにイライラするし短気だし挙げ句の果てにもういいやってなるし、どうしたらいいものか😞