※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいಠ_ಠ
産婦人科・小児科

恵愛病院の1歳のお誕生日会に行ったことがある方、どんな感じだったか教えてください。息子と2人で行くことになりそうで不安です。

恵愛病院の1歳のお誕生日会に行ったことがある方はいらっしゃいますか?行こうか迷ってるのですが、同じ恵愛で出産したママ友がいないため、息子と2人で行くことになりそうなのですが浮かないか不安です😭どんな感じだったか教えて頂きたいです。宜しくお願いします!

コメント

ゆっけ

こんにちは✨
先月、参加しました🤗1人目は、同じ日のママ友と参加しましたが、二人目は、誰も居なくてちょっと心細かったです💦
でも、リズムに乗って近くのママさんと自己紹介ゲームみたいのをやったり、子供の足形取ってくれたり🎈楽しめますょー💝
帰りにベビーリュックのお土産も頂けますょー✨
なかなか、知り合いが居ないと不安ですが、なんだかんだ子供を通して話ができると思います🤗

  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり心細くなりますよね😭
    他にも1人で来ていらっしゃるママさんはいましたか?😭
    私が少し人見知りしてしまうのですが、息子のためにも参加してみようと思います!

    • 4月17日
  • ゆっけ

    ゆっけ

    皆さん、1人で来てましたょ😄
    エレベーター待ちをしてる時に、一緒に乗り合わせた人にちょっと声掛けてみたり🎈
    みんな、心細いと思うので一緒ですょー(^ー^)💕

    • 4月17日
  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    ゅきぷぅさんのお話が聞けてなんか勇気が湧いてきました😂!(笑)
    私も自らお話できるように頑張ります!ありがとうございました💕

    • 4月17日
  • ゆっけ

    ゆっけ

    頑張って下さい(о´∀`о)
    「何日生まれですかぁー?」とか「離乳食はどんなのあげてます?」とか良かったら話の話題にどうぞ😉✨

    • 4月17日
  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    とても参考になります😭✨ありがとうございます♬

    • 4月17日
ぐっち

息子の時なのでもう2年半前になります👦
私は里帰り出産でしたので入院中にお話相手になってくれた方はいらっしゃいましたがずっと連絡を取り合うママ友は居ませんでしたので知り合いはおらず‥
ですが、ご飯の時席一緒だったよね?と話掛けていただいたりして。
とっても楽しかったです♥
情報交換をしたり相談したり!
箱に子供を入れて引っ張って競争したり走ってお菓子までたどり着けるかなどゲームを沢山しました!
お土産もあり楽しめました☺️

  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    コメントありがとうございます!
    1人で来てるママさんは結構いましたか?😭
    私もぐっちさんみたいに周りのママさんと当日話せるといいのですが😭息子のためにも心細いですが参加してみようと思います!楽しめるといいなぁ🌸

    • 4月17日
  • ぐっち

    ぐっち

    多分他にもそういう方いたと思います!周りをあまり気にして居なかったので😥グループになっている方は少なくてお友達と二人同士くらいになっている方は多かったと思います✿
    確か、何人かでグループになって情報交換みたいな時間があったと思います!
    その時に住んでいるところはどこで
    今子供がこんな感じで‥
    とそこでお友達になられている方も
    いらっしゃったと思います!
    全然心配しなくて大丈夫ですよ*•.❥
    楽しんで来てください☺️

    • 4月18日
  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    情報交換の時間なんてあるんですか🤣!上手く話せるか不安ですが息子のためにもママさん達と仲良く話したいと思います♪
    心強いコメントありがとうございます😭❤️ぐっちさんのおかげで楽しみになってきました💘

    • 4月18日
なおたろう

ひとりで参加しましたよー。
近くに座る方たちと気さくに話すこともできましたよー。

でも、何より子どもが楽しんだので
あまり知り合いがいないとか気にしませんでした😊

  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    コメントありがとうございます!
    1人で参加されてる方結構いらっしゃるんですね!👶
    うちの子は場所見知りをするので楽しんでくれるといいんですが🤣

    • 4月17日
パプリカ

1人参加の方の方が多いんじゃないですかね?お土産が欲しくて参加しました!息子があちこち行くので、近くのママさんと気さくに会話しましたよ!

  • るいಠ_ಠ

    るいಠ_ಠ

    コメントありがとうございます!私も気さくに話せるように頑張ります🤣✨

    • 4月18日
まるるん

わたしも見沼区に住んでいて恵愛で出産しました!
子どもは4月生まれですー!同い年ですしなかよくしてください!