※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

アイコスを検討中で、煙や臭いについて不安がある方からの相談です。周囲にアイコスを吸う人がいないため、使用感や子供との距離について知りたいそうです。要注意な点は換気や車内での使用です。

御家族でアイコス吸われてる方がいる方いますか?
子供との距離?はどんな感じでしょうか?

私は煙草吸わないし吸ってる人が周りにいないのでアイコスの知識がないのですが 旦那がアイコスにするか迷ってます。
煙が出ないし害もないし臭くないと言うのですが、アイコスだろうと換気扇の下や外で吸ってもらってますか?車内ではどうですか?

コメント

sooooooo

アイコスはタバコ特有の臭いは
しませんが、アイコスの臭いがします😭💦

アイコスもタバコなので
一応害はあります💦‼️

吸う時は外で吸ってもらってます😊

  • 🐰

    🐰


    そのアイコスの臭いは服や髪にもつきますか?💦

    • 4月17日
  • sooooooo

    sooooooo


    服や髪にはついてる感じはしませんが、車の中で吸ってたらすぐにわかる感じです😢💭

    • 4月17日
めくま

アイコスでもにおいはありますよ。
息とかも吸わない人間からしたら、しばらくくさいです。
加熱式で燃やす訳ではないので、白い煙はでませんが。
うちは、吸うのは外、吸ったら必ずうがいです。

  • 🐰

    🐰

    アイコスの臭いがあるのですね💦
    ありがとうございます♡

    • 4月17日
まま

旦那がアイコスです
無害ではないのでできるなら遠ざけるべきです

うちは家ではベランダ
車内では窓開けて普通に吸ってます💦
タバコの臭いはしませんが加熱式なので焼ける臭いがしますよ!
最近は慣れたのでそこまで感じませんが最初変えた時はかなり臭く感じました💦

  • 🐰

    🐰

    なるほど!避けた方がいいのですね!
    全く無臭ではないのですね😱
    慣れですか💦
    詳しくありがとうございます♡

    • 4月17日
える

タバコは室内で吸うと壁がまっ茶っ茶になりますが
アイコスはそれがありません(^ω^)

ただ、害がないというと違うと思うので
換気扇の所か外で吸ってもらうのが
もちろんいいと思います!

私の友人は
1歳の子供を乗せながら
車内でアイコス吸ってるようですが🤔

deleted user

旦那がアイコス吸ってます!
換気扇の下で吸ってますが、吸った後近く来たり、その匂い付けて子どもに近寄られるとものすごく嫌です。
タバコほど臭くはないけど、アイコス独特の芋っぽい匂いがします。
私は嫌いな匂いです。
車内では一緒に乗ってるときは吸ってません。
私が酔うので😰
出来れば、換気扇の下もやめて、吸うなら外で吸ってほしいです💦

ゆうきち

うちは旦那さんIQOS吸ってます!
煙は出ないですが害は90%受動喫煙がないと言われてます。
匂いは普通のたばことは違いますが燻製?たまに汚い言い方ですがうんちの匂いする時あります😅笑

空気清浄機の近くで吸ってます。
車内は窓開けて車用の空気清浄機付けてです。

ももんが

我が家はそれで出産前に言い合いになりました😅笑

私はいくら電子タバコと言えども、若干得体の知れないものという感じがして外ですって欲しい!と。旦那はその時期冬だったのもあり家の中で吸いたい!と。

結果、外で吸ってくれてます😜出産前はあんなに家の中での喫煙を希望していましたが、娘が生まれてからは家の外で吸うこともそんなに苦ではないみたいです。(娘の為に)

車内でも絶対に吸いません。
外で吸うときも私達が側にいるとなるべく離れて吸おうとします。

  • ももんが

    ももんが

    ちなみに我が家はIQOSよりも更に害が少ないと言われているプルーム・テックです。

    • 4月17日
長ネギマン

旦那はアイコス吸ってます!
タバコよりかなりマシですが換気扇の下ですってもらってます😊
車で子供のせてるときは絶対吸わせてないです‼️😅
換気扇の下で吸ってても子供達は遊んでほしくて近寄って抱っことかもしてますが😰
ダメと子供を怒るのもなぁ…と思い悩んでます😵

m

主人はアイコス発売された頃にタバコから切り替えました。家の中は普通にどこでも吸います。リビングでも寝室でも・・・
下の子の添い乳の為、ベッドで主人私下の子の並びで寝てるのですが、ベッドの上でもガンガン😰
せめて寝室では吸わないでと言っていますが、守ってくれません💦
車内は少し窓を開け吸います。
子供を抱っこする距離では吸いません。それ以上離れれば吸うって感じです。
今のところ子供たちや私には健康面の影響はありませんが、非喫煙者の私からすればアイコスでも臭いです(^_^;)タバコのように染み付くことはありませんが・・・

なお

旦那がアイコスで吸っています。
害が100パーセントないわけではないので換気扇の下で吸ってもらっています。
しかもアイコスはアイコスで臭いあります。でも普通のタバコよりはかなりましですよ。
ただ、なぜか煙が焼き芋のような臭いで、アイコスの掃除をする時はすんごい焦げ臭いです(TT)
あまり子どもに嗅がせないほうがいいと思いますよ。
車内もうちはまだ禁煙にしてもらっています。

ままりん

旦那がアイコス吸ってます!
子どもが産まれてタバコからアイコスに変えたんですが煙が出ないからなのか有害物質という意識がないようで困ってます😑
アイコスもタバコはタバコなのに!
吸ってすぐに子どもを抱っこしたりします😭
吸わない私から言わせてもらうと臭いです!!
本当にやめて欲しいです。
イライラします!
車では吸わないです!

♡♡♡

周りがみんなアイコス愛用者です。私も妊娠前はアイコスでした。
タバコ嫌いな人でも平気な方もいれば
タバコの匂いが平気な人でもアイコスは臭すぎると嫌がる方もいるほど吸い殻が独特な匂いです。


お勧めはグローですね。
口から出る水蒸気もアイコスより、より水蒸気ですし香りもすごくナチュラルで吸い殻も臭くないです。

車内ではグローにしてもらってます。
アイコスは主人の部屋、換気扇付近にしてもらってます。
吸い殻は匂いが立つ為
密閉型に捨ててもらってます。


タバコ会社とのつながりのある職業だったのですが
全てにおいて無害ではないです。
ニコチンにしても測定方法が確立していなく研究結果が少ない為に情報錯誤しています。

めりめい

アイコスでもニコチンやタールは含まれてます!
周りへの影響は同じと考えてください!
ニコチンやタールはが含まれていれば当然壁紙も黄ばみますよ。
車はエアコンを消した状態で、お子さん乗せてない時ならいいんじゃないかなとは思います。お子さんや授乳ママが乗ってたらダメだと思います。
吸ってない人からしたら変わらずクサいし、害はあります。
電子タバコはあくまでもタバコです!
害がないものでっていうならば、水タバコでカードリッジにニコチンやタールが記載されていないものを吸えばいいと思います。
ニコチンやタールは表記が義務付けられているので、記載がなければ入っていないと思って大丈夫です。
私の旦那も電子タバコですが、とってもクサいです。換気扇の下で吸ってますが、それでも本当は嫌です。
お子さんのために、分煙はしっかりしてあげてくださいね。

めりめい

ちなみに電子タバコはグローですが、大豆を炒ったような独特のにおいがします。私はくさいと感じます。

はるママ

妊娠前アイコス吸ってましたが
必ず外で吸ってました!
私の兄、父もアイコスですが
台所で吸っているので
吸ってから数分はにおい残ります😅
普通のタバコからアイコスにすると
指や髪、服につく臭いとかは
そこまできつくないですが
アイコス独特の臭いがして
吸ってない人からしたら
どのタバコでもくさいですね😅
タバコ吸ってる時はそうでもなくても
やめると臭いに敏感になります👏🏻

最初は外で吸ってても
アイコスだからいいやと
いつか面倒くさくなって
換気扇の下や車の中で
吸ったりする方もいるので
お子さんがいるなら
必ず外で吸ってもらうとか
決まり事作った方がいいと思います!
いくら煙が出ないとは言え
無害ではないですからね🌟

🐰

はるママさん

皆様コメントありがとうございます!
一斉返信になってしまい申し訳ございません💦
臭いが気になる、しっかり分煙した方がいいという意見が多くて参考になりました!
ありがとうございました♡