
1歳4ヶ月の娘が食事に難航しており、食べるものに好みがあり悩んでいます。同じ経験をされた方やアドバイスが欲しいとのことです。
1歳4ヶ月の娘、一体いつになったら朝昼晩とそれなりの量を食べてくれるようになるのだろうか…。
五ヶ月から離乳食を始めましたがほぼ食べない娘ではありました。
ご飯系はあまりというか無理やり食べさせて50gぐらい。朝はパンじゃなきゃ食べないから粉ミルクでフレンチトースト風→ピザ→チーズトーストのローテ。最近このローテが飽きてきたのか6枚切りの食パン半分食べるか食べないか。
果物、ヨーグルト、ゼリー、パンケーキ、蒸しパン、ジュースは嫌いな部類で朝何を食べさせていーか分からないです。
菓子パンもロールパン1個も食べないですし。
最近はもうイライラするのが嫌ですぐミルクに切り替えてしまう自分がいてこれではダメだと毎日モンモンしてしまいます。
同じような経験された方いますか?また今同じ感じな方いますかね?
食に関してこんな難しい娘はうちぐらいじゃないのかって本当思ってしまいます。
- こゆき(8歳)
コメント

たぁこ
パンが好きなら
パングラタンやキッシュとかどうですか?
うちは最初パンダメでしたが
パングラタン、キッシュから慣らして今は全部いけるようになりました
後は
お好み焼きとかそうめんおやきとか
小麦粉系ですし
朝はうちも
もうローテーションばかりですよ。お気に入り見つかるといいですね

YU
うちの子もほとんど食べないです💦
双子の上の子はフルーツや、ヨーグルト、ビスケットやパンなどは食べますが、ご飯やおかずはほとんど食べません。
唯一食べがいいのがうどんです。
下の子はごはんやおかずも量は少ないですが食べてくれます。でも、フルーツや甘いものはあまり好みません😐
4月から二人とも保育園に通いだしましたが、上の子はフルーツだけ完食してご飯は二口程度しか食べないです。下の子は残さず完食してくるようですが…二人とも食べ物の好みが違うので何をあげたらいいのかとても面倒です😞
-
こゆき
返信が遅くなりました💦
返答ありがとうございました!
双子だと自分の子供同士で比べてしまいますね💦
そしてやはり双子だからといって同じ物を好むわけでもないみたいですし💧
うちもおうどんは好きで毎日昼はうどんになってます。ただ、食べる量が少ないです。今日も咳が止まらないので病院連れてくと軽い気管支炎だったのですが先生が娘を見て痩せすぎ!寝る時間遅いでしょ?早寝早起きさせてしっかりお腹空いたっていう感覚を覚えさせなきゃ!じゃないとすぐ風邪引くし治りも遅くなると…まーこの小児科の先生は厳しいで有名なので言われても仕方ないのですが💧
たしかに娘は身長、体重とも成長曲線下ギリギリなので本当食べて欲しいです😣💦- 4月19日

ママリ
うちもムラがありすぎですw
というか、食べることにあまり興味がない感じで、夜は、おにぎり3つぐらいしか食べません😩少し前は、ちょっとイライラしたりしてましたが、最近はイライラすることもなくなりましたw
おしっこも、うんちも出てるし機嫌いいから大丈夫かーと考えるようになりました。
にしても、食べなすぎで身長は真ん中ですが、体重は成長曲線ギリギリです😩
-
こゆき
返信が遅くなりました💦
返答ありがとうございます!
これはムラなのか偏食なのか分からないですよね💧
うちは水分もなかなかとらずうんちが硬いので、大体大泣きしながら出してる感じです。そしてたまに切れて少し出血する時もあります。
たしかに食べなくても機嫌はいいし、よく動くし小走りしてるしいいかなーとは思うのですが身長、体重とも娘は成長曲線下のギリギリでやはり気になります😞
月1で総合病院通いです。- 4月19日

初めてのママリ🔰
うちもほとんど食べないです(~_~;)
パンは絶対食べないので、
朝はうどん二口、昼は一口おにぎりを一粒一粒崩して食べ、最終的には一個も食べずに終わり💦
夜も納豆ご飯一口とか…
断乳したら食べると聞くので実践しようか迷い中です💦
-
こゆき
返信が遅くなりました💦
返答ありがとうございます!
おぉ!娘と似た子がいました!
たしかに断乳するとよく食べるようになるとは聞きますよね!うちは完ミなんですが毎日ミルク辞めたら食べる量増えるのかな?とご飯の度に思います。でも娘は身長、体重とも成長曲線下のギリギリラインなので怖くてしばらくはミルク辞めれないと私は思ってます💦
ママ友は完母だったのですが3日頑張って断乳したらお腹がすきすぎて食べるようになったとは言ってましたよ!
かさこさんも勇気をだして実践してみる価値はありますよ😆- 4月19日
こゆき
返信が遅くなりました💦
パングラタン最近してなかったので近々やってみようと思います!
卵があまり好きではないみたいでキッシュとかは難しそうですね💧
どんなオヤキでも娘食べなかったです😞
お好み焼きは好きみたいでたまに食べさせてますが量はやはり少ないですね💦
食パン以外のお気に入りが早くできるように願うばかりです💦
アドバイスありがとうございました😆
たぁこ
スリムちゃんなんですね。うちもひたすら成長曲線をぎりぎりで、栄養指導やら、一歳検診フォローやら入りまくりです:(;゙゚'ω゚'):
わざとバターとかたっぷりフレンチトースト使ってますもん。(甘いものが苦手なのでお砂糖は拒否られます)
好きなもの見つかるといいですね!
こゆき
うちも1ヶ月検診から毎月体重測りに病院通いです💧
今も体重8.5㌔とガリガリです😞
栄養指導、保健センター病院であれやこれや言われて嫌になりますよね😑
私もバター使ってますよ!笑
娘も甘い物大嫌いです😣
今から1歳半検診が恐ろしいです😶💦
たぁこ
あ!まだ娘8キロありません 笑
ほんと、あれこれ言われて嫌になりますよね。
特に最初の助産師訪問で、散々言われたのは今でも根に持っています
食べるようになったんですけどねぇ。一歳手前から多分平均以上食べてるんですけど(5-9ヶ月ぐらいまでは全くでした)ちーーっとも体重増えません。
お年頃ならいいんでしょうけど、今は心配ですよね:(;゙゚'ω゚'):
私はもう諦めの境地に達してますが...