
コメント

ななな
知らない人にですか?💦

K
一回もないです🙆♀️一緒に行きます😊
-
むう
すみません、産院の授乳室です😵
預け先はナースステーションです!- 4月17日

ユーザーねーむ
誰に預けるんですか❓
トイレだけでも看護師さんに預けて行ってましたよ😅
-
むう
ありがとうございます!
預け先はナースステーションです!- 4月17日

Ruru✩
一緒に行きます✩友達や家族と一緒だった場合は預けるかも知れませんが知らない人は不安です(^_^;)
-
むう
すみません、産院の授乳室です😵
預け先はナースステーションです!- 4月17日

A
外出先で他人に預けるのは無理ですわたしは怖くて💦
それに授乳室ってことは頼まれたほうも小さい子がいるってことですよね?
もし私が頼まれたとしたら、タイミングにもよりますが自分で連れて行け!って思っちゃうと思います😅
-
むう
すみません、出産直後の産院で授乳指導を受ける期間でのことです😢💦
- 4月17日
-
A
病院ですか!
それならば看護師さんにトイレに行きたいので預かってもらえませんか?と聞いて預かってもらいます🧚🏻♀️- 4月17日
-
むう
そうですよね💦
トイレではなく、忘れものをしてしまい、たくさんのママさんがいる産院の授乳室の自分のコットにおいて急いで病室に忘れものをとり帰ったことを今思い出して、衝動的にしてしまった自分を責めていますが、その間に赤ちゃん交換されてたらと不安になってしまってます…。- 4月17日
-
退会ユーザー
忘れ物を取りに行った数分では交換もできないと思うしほかの方がたくさんいる中で交換は出来ないと思うので大丈夫ですよ!
- 4月17日

ゆきと
私が出産した病院では初めから規約で両親のどちらかが必ず新生児に付き添う事、
両親以外の身内含む他人の新生児付き添いは禁止。
トイレは部屋に備え付けなのでそれくらいならOkですが部屋から一歩出れば上記の規約に沿って授乳室からのトイレだろうがなんだろうが必ず一旦ナースステーションに預かってもらう仕組みになってました/(^o^)\

退会ユーザー
助産師さんに預けてトイレ行きましたよー!
-
むう
そうですよね💦
トイレではなく、忘れものをしてしまい、たくさんのママさんがいる産院の授乳室の自分のコットにおいて急いで病室に忘れものをとり帰ったことを今思い出して、衝動的にしてしまった自分を責めていますが、その間に赤ちゃん交換されてたらと不安になってしまってます…。- 4月17日

なみみ
返信読みました。さすがにその短時間で交換もあり得ないですし、他の人もいたでしょうし、足に取れないようなタグがついてると思いますがそれも付け替えて…ってことは考えにくいと思いますよ💦
顔が違うとか何か気になることがあるなら血液型調べたりしてもいいと思いますよ!
むう
すみません、産院の授乳室です😵
預け先はナースステーションです!