
離乳食始めてからのうんちについて相談です。水っぽいうんちが出たり、便秘になったりすることがあるのか気になります。病院で相談した方がいいでしょうか?
うんちについて
下痢の見分け方がイマイチわかりません(>_<)
離乳食始めるまでは完母で毎日うんち出てました。
今月に入って離乳食始めて
先々週の土曜日に水っぽいうんち(1日1回)が出たので一旦離乳食おやすみしました。
(普段のうんちよりテカテカ?してるかなって感じでした)
それからは1〜2日出ないということが何度かありましたが
特にほかに具合悪いところはなく、おっぱいもよく飲むし
土曜日からまた再開しました🥄
1日に何回も水っぽいうんちが出るというのがなければ大丈夫なんでしょうか?
やっぱり離乳食おやすみした方がいいのかな?
離乳食始めて便秘になった子いますか?
病院で聞いた方がいいのでしょうか?(>_<)
- かなで(7歳)
コメント

M
下痢が続くようでしたら病院に行った方がいいとおもいますが1回でしたら大丈夫だと思います。
かなで
返信おそくなりすみません。
2日便秘が続き昨日うんちしましたがやはりゆるく(>_<)人参も未消化のものがありました(>_<)
病院はまだ行ってません(T-T)