※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャイ
子育て・グッズ

保育園で熱を出し、鼻水や咳が続いているため保育園を休んでいます。明日も休ませるべきか悩んでいます。どれくらいの症状なら登園できるか分かりません。どうすればいいでしょうか?

保育園の通園について聞かせて下さい🙏

13日に給食を食べてる時に熱を出し
13日の午後に病院に行き
風邪と言われ3日分薬をもらいました。
熱は13日に下がったのですが
鼻水、咳が止まりません。
まだ仕事も探してる時だし、
慣らし保育なので今日は保育園お休みしました。
今日また病院に行って薬をもらってきました。
機嫌はとっても良く元気なんですが
まだ鼻水、咳をしています。
みなさんなら明日も保育園お休みさせますか??
保育園も初めてなので。。。
どれくらいの鼻水、咳なら登園できるのか目安が分かりません😖
ご意見お聞かせ下さい!!

コメント

mrhyママ

仕事してるお母さんのための保育園なので熱が無ければ中々仕事も休めないので行かせちゃうしかない、、が本当の所ですよね(; ꒪ㅿ꒪)
でも、うちも慣らし保育終わって今日から1日って思ってたのですが鼻水ダーダーご機嫌最悪で結局お休みしました、、
保育園には咳してる子も鼻水ダーダーの子も居るんですよね(。•́•̀。)💦絶対貰ってきたわーと思いながら私も移って喘息で今死んでます💧
お仕事探しもお仕事務めも大変だとは思うけど移ってくると本当に来ないで欲しいと思っちゃいます:(´◦ω◦`):
うちは明日は行かせちゃいます(。•́•̀。)💦
そして私が病院へー

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    熱がなければ登園させちゃうんですね💦
    でも仕事だったらしょうがないですよね😣
    mrhyママさんもお子さんもお大事にしてください✨

    • 4月17日
すんすん★

慣らしの期間を
伸ばす事は出来るんですか?
もし出来るのであれば
今は体調を整えてあげたほうが
いいとおもいます。
もし無理なら、症状が酷すぎないなら
行っても大丈夫かと。
あとはお子さんの年齢にも
よるかとおもいます。
0.1歳クラスならやはり
休ませるのが一番だとおもいます。

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    まだ求職中なので慣らしを伸ばすのは可能です!!
    無理させて長引かせるのも嫌なんで明日はお休みさせます!!

    • 4月17日
かーちゃん

保育園の子は鼻垂れなイメージです(笑)
みんな仕事してるわけだから、熱がなければ行かせるんじゃないんですかねー⁇🤔
今求職中ならお休みでも良いのかな⁇でもそしたらせっかく慣れてきたところなのに…って感じですかね🤔💦

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    鼻垂れイメージなんですね💦
    でも、そういえば結構鼻水垂らしてる子いたかも😅

    うちの保育園大好きで今日も園服持って来て行こ!!って。。。😭

    • 4月17日
さおり

うちの息子も3月から保育園に通っています。
通いだしてすぐに熱出て咳と鼻水でした。
熱が下がって機嫌が良く自分がみれないなら登園させます。
予定がなく家でみれるなら、お休みさせます。
無理は禁物です。

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    そうですよね!!
    無理させて長引かせたら嫌ですもんね😖

    • 4月17日
はるやん

鼻水と咳があるなら、熱がぶり返してしまう可能性があるので休ませます💧
他のお子さんにうつしても大変ですし💦
やっぱり子供も体調が悪い時は家でゆっくりしたいんじゃないでしょうか。

私は鼻水や咳が軽くなってきたら行かせてました。

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    熱ぶり返す事もありますもんね💦
    他の子に移しちゃうのも無理させて長引かせるのも嫌ですもんね😖

    • 4月17日
めるめる

うちも今現在慣らし保育中で、日曜日から熱があり、今朝には熱が下がっていましたが、咳と鼻水が、、。病院に行き薬をもらってきました。
熱もなく、食欲はありますが、咳と鼻水、、。明日の朝体温が平熱だったら保育園行かせようと思ってます😭

  • チャイ

    チャイ


    回答ありがとうございます!
    お子さん大丈夫ですか??
    うちも食欲はすごいあるんですけど
    咳と鼻水が💦
    咳と鼻水やっかいですよね💦

    • 4月17日