
保育園の七夕行事で、娘の浴衣を着て行っても良いでしょうか。甚平が指定されていますが、可愛い格好で写真を撮りたい気持ちがあります。
保育士さん教えてください!
保育園の行事で七夕があって、その日は甚平を着てきていいよって言われたのですが、自宅にある娘のセパレートワンピースタイプの浴衣は着て行ったらダメですかね?
わざわざ買うのもなぁと思っていて、でも写真撮影会があるとのことでせっかくなら可愛い格好で撮って欲しいなと言う気持ちです。
甚平と言われているなら黙って甚平がやはり吉でしょうか。
- みんと(1歳10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ままり♡
甚平と指定があったのであれば甚平ですかね🤔
一番いいのは園の保育士さんに一度きいた方が良さそうです💦
前働いてたとこでは甚平でもセパレートの浴衣でも着てきていいです!と伝えていたので..。

ママリ
園によると思います
ワンピースの長さにもよりますが
歩く時に足に当たって危なかったりもするので。
-
みんと
ありがとうございます!
引きずらない長さではあるのですが一度先生に確認してみようとおもいます☺️- 6月27日
みんと
ありがとうございます!
そうですよね。いちどかくにんしてみます☺️