
コメント

みーーー
安さならOKが安い気がします!

ぱるたろ
ものによって買うところをわけるようにしてます。
調味料やレトルト食品、パン類はOKお肉はあおば野菜類はコープですね。
コープは子育て割や木曜市などを利用すると結構お買い得ですよ😊
-
すー
そうして食費がかさむことはないですか?🤔
コープ!存在初めて知りました😂
木曜にちょっと行ってみます😊- 4月16日
-
ぱるたろ
ある程度3.4日分のメニューを決めてからまとめて買い出ししてるのでかさむ事はないですね!
最近は大体コープかOKで買い出ししてますがどちらも割引きやポイントが使いやすいので節約になってます😊- 4月16日

みー
スーパーのラインナップがご近所な気がします^ ^
安くてボリューム、というならビッグヨーサンが一番かもしれません。ただ安いだけあって野菜や果物に傷みがあることがあります…
ロピアはokはその次くらいかな。ロピアのお肉は安くておいしいと思います!okのお肉もおいしいですが、ロピアよりはちょっと値が張るかもそれないですね。
-
すー
おっ👀★ これは有力な情報をゲットできる気がします!(笑)
ロピアですかっ!!
今日鳥もも肉買ったのですが品質どうなんだろー(*_*)って
思っちゃいました😭- 4月16日

まめ
横浜在中からロピアでお世話になってます!
-
すー
お肉は美味しいですか?👀
- 4月16日
-
まめ
お肉 美味しいですよ!
味付けしてあるものも、ロピアオリジナルでたまに買いますが美味しいです!- 4月16日

ドル
ビックヨーサン有りませんか?
私の方には無いのですが、地元にはあってかなり安かったです!
-
すー
ここから3.8km先にあるみたいです!(°_°)
名前からして知らなかったので車で出かけられた際は立ち寄ってみます😊- 4月16日

退会ユーザー
西区で、サミット、ダイエー、肉は商店街の専門店(衝撃的な安さ)にお世話になってます^^💕
-
すー
西区は遠いですねー(>人<;)
ダイエーはこちらにもあるので利用してみます😊- 4月16日

かずりほ
西区住みで
最近商店街ばっかりで買い物してます!
鶏もも肉やひき肉などがグラムでかなり安いです!
いつもまとめ買いして冷凍してます!
-
すー
上の方も西区で商店街のお肉やすいーっておっしゃっていました😭
羨ましいですーーー😭- 4月16日
-
かずりほ
他だと
肉のハナマサとか行きます!
スーパーじゃないですけどね😂- 4月17日

はじめてのママリ
週一の買い出しは、毎週ロピアです!
いろいろ買っても7,000円程なので助かります😂
-
すー
色々買っても七千円ってお得ですね😳 ロピア!!
- 4月16日

退会ユーザー
ビックヨーサン、とっっっても安くていいですよ^^☆
お店によって差があるかもしれませんが、わたしが利用している店舗は質も量も満足できています^^
果物、野菜、レトルト関係なども安いですが、特に安いのが魚とお肉ですね!国産のお肉も本当に安いですよ〜😋
魚もお肉も量が多いので、冷凍保存してつかっています☆
珍しい野菜などは少ないので、いいものを買いたいときは横浜駅の高島屋やジョイナスを利用していますが、日常の食事はビックヨーサンで充分賄えていますよ〜\( ˆoˆ )/

yu_uy
ビックヨーサン毎週日曜利用して平日はちょこちょこ近くのローゼン利用してます!地域差あるのかなとは思います💦ビックヨーサンは主に肉や調味料諸々、ローゼンでその日安い野菜を買ってます!OKも安いですが行くのが面倒で近場で済ませちゃいます💦ビックヨーサンはステップアップカードが使える曜日あって2%から5%まで1週ずつ割引率があがります!なので毎週行きますが、月末になるべくまとめて買ってます✨

ミミィ
肉や魚はオーケーストア、野菜や果物は富士ガーデンで購入してます!センター北の富士ガーデンは神奈川の農家と契約してるらしく、地元野菜がとても安いです✨魚や肉の質も良いのですが、安さを求めるならばオーケーストアのが安いです🐟
ただ、夕方以降に行くと2割〜半額まで落ちるので時間が合えば富士ガーデンのが安いです(笑)ヨーグルトや牛乳、豆乳などの加工品は圧倒的にオーケーストアです😋

退会ユーザー
我が家はロピアです。
もともとお肉屋さんだったので、品質も良いですし♪
毎月29日の肉の日セールは朝から足を運んでます笑
最近はあおばも利用してますが、あおばは肉より魚を買うことが多いですね。
すー
なるほどですっ!!
いつもok行ってますがここはロピアの次くらいに
内容量が多いですよね?