![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との同居を阻止した方に質問です😢どうやって旦那さんを説得しまし…
義両親との同居を阻止した方に質問です😢
どうやって旦那さんを説得しましたか??
義両親はかなりの年の差婚で、こういうことを言うのはダメですが、主人が「義父が死んだら義母と一緒に(わたしたちの家で)住むことになるかなー」とサラッと言ってきました😱💦
確かにいつかひとりぼっちになる義母が心配なのはわかるんですが...二世帯住宅でもないのに一緒に住むのは正直イヤです。
義母との関係は決して悪くなく、むしろイイ方だと思いますが、同居となると話は別だと思ってます😢
主人には「仕事で疲れて帰ってきて、そこにまた気を遣わなきゃいけない人がいる生活は無理」「二世帯住宅じゃない完全同居はしたくない」と言っていますが、主人的には「わたしの時短勤務が終わった後の保育園のお迎えや小学校〜の放課後に義母がいるだけで助かる」「息子のためには同居がいいと思う」をごり押ししてきます。
まだ義父が生きているのに、先の話をしてもしょうがないのですが...
もし義両親との同居を阻止することができた方がいるのであれば、お話を伺いたいです。
- もえ(7歳)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
わたしも同居断固反対で、病気などで義両親どちらかが倒れたりしたら話は別ですが、2人が健康でご健在である間は同居しないという約束をしています!
でも嫁に行った以上、義両親に何かあった時は同居するしかないのではないかなと思います💦😅
一様身内になったわけですし😭
![朱ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朱ねこ
義母はどう考えてるんでしょうか?
旦那が死んだ後の女性って人生謳歌するのにメチャ元気になったりしません😂?
息子が思うより、義母も一人でゆっくり暮らしたいとか思ってないでしょうか?
うちも兄も母の老後は嫁に見させるなんて豪語してますが、母はいつも「嫁にオムツ変えられるなら、お金払って施設に入りたい」って言ってます😅
-
もえ
コメントありがとうございます♡
義母は前は「お互い気をつかうから同居は絶対にしない」と言っていたんですが、息子(初孫)がうまれてからはまんざらじゃないようです😂💔
たしかに...
最後は介護という問題もついてきますよね💦💦益々断固拒否姿勢を貫きたくなりました😱💦💦- 4月16日
![ぺーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーこ
二世帯や同居をする理由がないとしたくないですよね💦
-
もえ
そうなんです、、
「息子のために」だけしか主張されないので、拒否したいんです😱💦💦- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚して4ヶ月です!
結婚する前から同居はあり得ない。と私が言っていたので自然と別々に住んでます!
気使うし、色々と嫌ですよね😅
義母はシングルマザーなので義父はいないんですが義母が1人でも私は全く気にしてないです💦
-
もえ
コメントありがとうございます♡
わたしも同居はしないって伝えてたはずなんですけど...息子がうまれて主人や義母の考え方がかわってしまいました😱恐怖です...
そうなんです!!!!
仕事でヘトヘトで帰って落ち着ける家がなくなるのは絶対に阻止したいです😂💔- 4月16日
![みずな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずな
うちも全く同じ状況です💦同居は嫌ですよね!私も住むなら完全別の二世帯にしてくれと言ったけど土地が狭いのでそれはできないと。同居すると私の母が遊びに来れなくなるし絶対阻止したいです😥
年の差婚とかすごく似てるところが多く私も阻止した方がいたらお話しを聞きたいと思ってメッセージを書きました💦
-
もえ
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!!!!
ぜひここで作戦会議しましょう😂阻止した方がたくさんいるといいのですが...やっぱり断固拒否を伝え続けるしかないのかもしれないですね💦
今日も同居してる知り合いに話を聞きましたが、今まで仲がよかったのに一気に無理になった...という話を聞いて、なんとか今の関係を維持したいと思ってます😢💔- 4月16日
-
みずな
義母が耳が遠いので聞き直されるのがストレスなんでそれがずーっと続くと思うと気が重くなります😩しかも私は元気だからという自信がすごいのでめんどくさくて仕方ないです。時々顔出していい関係を続けてるくらいがいいですよね!
- 4月16日
-
もえ
たまにならいいですけど、毎回聞き返されると大変ですよね😔💨💨
わかりますわかります!!
うちの義母も病気もちなんですが、元気だからアピールが半端なくて逆に気をつかうんですよね...大変です💦- 4月20日
![ほのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのー
私は、義母も義祖母と同居していなかったので、義母はしていないんだから私がする必要はないと言ってます。
旦那さん的には、楽かもしれませんがその分の負担は誰にかかると思ってんねんと言って良いと思います!
フルタイムで働いて、家でも気遣うって疲れますよ💦
-
もえ
コメントありがとうございます♡
そうなんです...
仕事して帰って、また気をつかう...考えるだけでゾッとします😂笑
わたしも同居する必要はない、を言い続けたいと思います!!!- 4月18日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
少し状況は違うかもしれませんが。
家を買う際に、同居の話が持ち上りました。二世帯住宅にして同居、もしくは敷地内別居でもいいと言われ、もえさんの旦那様や義母さんと同じようなことを、うちの主人&義母も言ってました💦
もう、がむしゃらに拒否して、義実家とは離れた主人の会社の近くに家を買いました。嫌なら拒否し続けるしかないです😅
-
もえ
コメントありがとうございます♡
阻止できてよかったですね!!!!うちも二世帯ではない家なのに、そこに義母がくると考えただけで嫌になります😱😱💦決して仲悪いわけでもなく嫌いなわけでもないんですけどね、気をつかう相手が常にいるってのがどうしても無理で...
わたしもがむしゃらに拒否し続けます!!!ありがとうございます😊- 4月18日
-
みぃー
うちは、元々私が義母嫌いだったのと、主人と私がケンカするのも義母のこと以外ではあまりしたことなく😅
間に挟まれるのも、私とケンカするのも嫌な主人は、「私が義母と敷地内別居にしろ同居にしろ、出来ると思ってるの?どうしてもするっていうなら耐えるけど、限界来たら私と娘は即実家に帰るから!」と言い続けたら、諦めました😅
脅しまがいですが、私なりに必死でした💦- 4月18日
-
もえ
確かに間に挟まれるのは常に旦那さんになりますもんね😂💨💨
うちの旦那もそれは嫌だと思うので、それも話に出してみようと思います!!!- 4月20日
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
どうしてもやむを得ない事情があった時には考えます。
が、身元引き受け人になったり、補助したりする立場になるだけで
実家も義実家とも同居は基本的にしない!という条件で結婚しました。
一度、同居の話が出たのですが
同居するなら義母と二人で住みなさい。と言いました!約束が違うじゃないか!!!!と怒りました
-
もえ
コメントありがとうございます♡
しっかり条件つけて結婚するの、えらいですね😢✨わたしも今更ですが、同居の話をしっかりしてから結婚すればよかったなぁと思います😂💔
わたしも昨日「同居するなら家事に口出されたくないからわたしは仕事を辞める」と言いました笑。ローンもあるので仕事辞められると困る...と小さな声で返事がありました笑。
頑張ります!!!- 4月19日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こんにちは☆
息子さん、9ヶ月ですか?
必ずしも、息子さんがおばあちゃん
子になるとは限らないですよ☆
「おばあちゃん苦手、嫌い」って言うタイプの子になったら、息子さんにとってもおばあちゃんとの同居は地獄じゃないでしょうか?笑
私が祖父母が苦手だったので…
-
もえ
コメントありがとうございます♡
はい!!
もうすぐ10ヶ月です☺️
可愛い可愛い言うだけで、息子になにも買ってくれないので...おばあちゃんこになったら、わたしも地獄です😂笑- 4月19日
![くま(∩・㉨・∩)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま(∩・㉨・∩)
うちの場合は、義母の友達でした!
義母の周りの人達が、同居はやめた方がいいよー!ってゴリ押ししてきたみたいで、それに流されてくれました!
あとは少しめんどくさい性格を見せるとか…笑
私は一軒家に引越しするときの荷造りで、マンガ本を1冊1冊除菌してたらドン引きされました笑
あとは、産後旦那実家でお世話になったとき、義母はお風呂は5時に入り、夜ご飯は6時~7時までには食べたい人なので、私は夜ご飯は旦那を待ちます!って揉めました笑
こんな嫁と住めないわーって思われたらこっちはHappyです♡笑
-
もえ
コメントありがとうございます♡
マンガ1冊1冊除菌に爆笑してしまいました笑。本当に笑。
それってくまさんが潔癖症だからしているんですか??それとも作戦でしているんですか??←コレがかなり気になりました😂
確かに、嫁の話を周りにして「やめた方がいいよ!そんな嫁と同居なんて!」って周りに説得されるのが1番理想かもです笑笑- 4月20日
もえ
コメントありがとうございます♡
そうですよね、確かにわたし、嫁に行ってました笑😂💦
でも今の関係をなんとか維持したいので、断固反対を主張し続けます!!ありがとうございます!!