※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★なぎ☆
子育て・グッズ

風邪で薬を飲んでいたが、鼻水がひどくなりました。明日病院に行く予定で、どちらに行くべきか迷っています。前回は小児科と耳鼻咽喉科に行きました。

鼻水について。
1ヶ月前から、風邪をひいていて薬をずっと飲んでたのですが良くなったので3日前からは飲んでいませんでした。

ですが、また昨日から鼻水が凄くて。
吸っても吸っても、出てきてそれで痰が絡んだような咳をしています。
明日、病院に連れて行こうと思うのですが耳鼻咽喉科と小児科皆さんならどちらに連れていきますか?
ちなみに、前のときは小児科にも耳鼻咽喉科どちらにも行きました。
熱はありません。

コメント

ゆーすか

熱がないなら耳鼻科に連れて行きます!今の時期、小児科は風邪菌いっぱいです(>_<)

  • ★なぎ☆

    ★なぎ☆

    確かに、小児科だといろんな菌もらいそうですよね。
    ありがとうございます☆

    • 10月19日
アビバ♡

私なら小児科より耳鼻科ですね*\(^o^)/*
普段予防接種以外風邪なら耳鼻科です‼︎専門の方が治りがいいので(^ω^)

  • ★なぎ☆

    ★なぎ☆

    そうなんですね。
    胸の音を聞いてもらえないので、皆さん小児科に行くのかと思ってました。
    それと、まだ5ヶ月なので小児科の方がいいのかなと思ってたんですが耳鼻科の方が風邪の菌とかもらう確率は低そうですもんね。
    ありがとうございます☆

    • 10月19日
  • アビバ♡

    アビバ♡

    私の行きつけの耳鼻科は胸の音聞きますよ*\(^o^)/*
    小児科より治りがいいので耳鼻科です‼︎
    耳鼻科でも患者さんはお年寄りまでいっぱいなので小児科よりは耳鼻科の方が風邪菌は多いと思いますが、やはり専門の方が良くなるのが早いです‼︎

    • 10月19日
  • ★なぎ☆

    ★なぎ☆

    胸の音聞いてくれるんですか?
    いいですねー。
    うちの近くにはその耳鼻科しかないので…。
    そうなんですね。
    とりあえず耳鼻科に行って、治らなかったら小児科に行ってみます。

    • 10月19日