![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期でもつわりがあり、さっぱりした食べ物を食べています。妊娠中期に入ると栄養を考えています。同じ経験の方、さっぱりで栄養のあるメニューを教えてください。
安定期でもつわりがあった方、何を食べて栄養とっていたか教えてください💦
あと数日で安定期に入ります!
が、妊娠初期の動いては吐くようなピークはこえたものの、最近もずっと胃のあたりが気持ち悪く、日によっては食べると吐いてしまいます。
食べ物も相変わらず、少しでもしつこさを感じるものは吐き気が強くなり食べられず…最近はシンプルなパン、うどん、フルーツ(いちごやぶどう)など、さっぱりしたものは吐かずに食べられます。
妊娠中期に入ると、お腹の子も味覚が育つ?とか食べたものから栄養を摂るという情報も目にしたので、気分的にもちょっと心配で…
同じような体験のある方『さっぱり食べやすくて、栄養のとれるメニュー』があれば教えてください!
- りん(6歳)
コメント
![サワラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サワラ
悪阻しんどいですよね(´・ω・`)
食べれるもの食べてたら大丈夫ですよ!
悪阻が落ち着いたらちょっとずつ食べれますから、今は食べれるもの食べてたら問題ないです(*`・ω・´)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
私も同じ状況です😭😭
栄養のあるものを食べたいのに中々食べられなくて辛いですよね(´;ω;`)
食べやすくて栄養があるものぜひ私も知りたいです😭😭♥️
回答じゃなくてすみません💦
-
りん
そうなんです!お腹の赤ちゃんに栄養が足りないかもと思うと、とにかくつらくて(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
こちらで他の方が回答くださってるので、一緒に参考にして頑張りましょう!!- 4月16日
-
★
自分はともかく赤ちゃんには栄養を😭😭って感じですよね(´・ω・`)☁
ありがとうございます!!
頑張りましょう😭😭♥️- 4月17日
![がおー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がおー
私もそうでした😭
安定期に入ってもマスクの裏側にミカンの皮をしのばせて仕事してました😢笑
さっぱりしたものでよく食べていたのは、冷たい野菜スープとかですかね!あとはアボガドを使って丼(アボガドしらす丼、アボガドマグロ丼)にしたり、できるだけ大根おろしを添えておかずを食べたりしてましたよ🙋♀️💗
でもやっぱり食欲がない時は食べれないので、食べれる時に食べれるだけ食べていました😱笑
おかげで息子は3310gで生まれてきてくれまひたよ💗
無理しないのが一番いいと思いますよ🙈💓
-
りん
冷たい野菜スープ、確かに食べられそうです!ロシさんは特に味は何ベースのもの、とかありましたか?
想像してみても、トマト(にんにくなし)や、だし系の味も食べられそうです◎
アボカドや大根おろし、ありがとうございます!栄養満点だし本当に参考になります❤️
息子さんもちゃんと大きく生まれたということで安心しました😊- 4月16日
-
がおー
味はその日によって変えました😳
じゃがいも、パプリカ、かぼちゃ、コーン、トマト、玉ねぎ、枝豆、などなど🙋♀️💗
お子様に栄養届けてあげてください💗どうしても無理なら、果物とかでも栄養届くので、いっぱい食べて上げてください😣✨- 4月17日
-
りん
優しい言葉ありがとうございます😢
今はとにかくフルーツを毎日食べるのと、お昼は比較的体調がいいのでランチで栄養をとろうとしています💦
さっそく今夜から、野菜スープと温野菜トライしてみます😊- 4月17日
![マシンガントーク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシンガントーク
いまだにつわりが続く者です(笑)。
1人目は生むまでありました💦
今回も諦め気味です。。。(笑)
1人目の時と違って、ポン酢をかけて温野菜とかシンプルに塩コショウや、やはりポン酢でならお肉も食べれるので、よく食べてます。
あと、吐く前提ですみませんが、納豆ごはんは食べたあと吐いても吐きやすいのでよく食べてます(笑)。
無塩のトマトジュースとかも吐くのが楽なので飲んでます🍅
ツラいですが、なんとか乗りきりましょう(>_<)💦
早く産みたい...(笑)
-
りん
ポン酢!たしかにお酢はいけるので、ポン酢で温野菜よさそうですー!トマトも味が大丈夫なのでジュース入手してみます🥤
吐く前提、も考えていませんでしたがありですよね…少し消化時間我慢すれば、栄養は吸収されますし!笑
回答ありがとうございました!一緒に頑張りましょう💦- 4月16日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
同じ数週で似たような状況なので思わず書き込んでしまいました😂💦
私は最終手段、つわりが治らなかったらその間サプリメントで補おうかと思っています😭
まだまだ朝晩吐いてるので、赤ちゃんのために栄養気にしなきゃいけない時期に入るのにーって焦りますね💦💦
-
りん
まだ朝晩吐いてしまうの…精神的にもかなりつらいですよね😢
私もこの週数になれば食べられると思っていたので焦っています💦
とりあえず葉酸や鉄だけはサプリやドリンクで摂っていますが…他の栄養はなるべくしっかり食べてとりたいですよね。
同じ状況の方が意外と多くてびっくりなのですが、一緒に頑張りましょうー!!- 4月16日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
21週ですが未だに吐きつわり苦しんでます…
今日も職場で吐いちゃいました(T_T)
今も気持ち悪くて昼ごはんのみ食べてる生活で栄養面がすごく不安で、病院行くたび医師に相談するのですが…
赤ちゃんはちょうどいい大きさに育っているから大丈夫、昼ごはんだけでもしっかり食べてねと言われます。
社食があるので、なるべく野菜の多いメニュー選ぶようにしてます。
栄養ぜんぜんとれてないと思うので、気休めにまだ葉酸&鉄サプリは飲んでます!
-
りん
未だに職場でも吐いてしまうなんて…つらいですね💦
私は今日、吐き気がひどすぎて仕事休んでしまいました。。
お昼だけでもちゃんと食べて、赤ちゃんも育っているならきっとしっかり栄養吸い取ってるんですね!笑
親孝行な子ですね😊
私もお昼は比較的食べられるので、なるべくその一食で栄養とるようにしますー!ちぴさんも頑張ってください!- 4月16日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
私は安定期なんですが、先週からつわりが軽くぶり返してきてい感じで、吐きはしないけど吐き気と胃もたれ、喉がつかえる感じがあり、
油ものは食べたいと思った時に少しって感じであとは割と食べれてます。
喉のつかえがずっとある感じで結構しんどいので、緑系の野菜ジュースとゼリーをいつも欲します。
まずプチトマトから口に入れると食べれる気がします。
食事が足りないかなと思った時に冷凍のかぼちゃとかに少しマヨネーズかけて食べたりもします。あとははちみつとかグラノーラ入れたヨーグルトとかも喉通り安いです。
-
りん
私も一時期つわりがすごく軽くなったのですが、あっという間にぶり返しました💦
プチトマトやヨーグルトも確かに食べられそうです!
野菜ジュースも、不足時は補給しやすいですね😊
食べられるもの、方法で少しずつですね…さばさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 4月17日
-
あん
ありがとうございます😍私も今日仕事休んでしまいました。接客業なので気持ち悪いと無理です😭
乗り切りましょう!- 4月17日
-
りん
早速今日の帰り道、ヨーグルト買ってみました◎
私はデスクワークですが、それでも昨日は休んでしまいましたー💦
でも、今はとにかく赤ちゃんが一番!と割り切って後悔しないよう過ごしましょう😆- 4月17日
りん
ありがとうございます💦
前よりはつわりも落ち着いて来ているので、気長に、食べられるものから…心がけます(+_+)
サワラ
無理しないでくださいね(´・ω・`)
因みに私はゼリーとかならギリギリ食べれてたので何とか食べてました。
あと納豆とかバナナとか、悪阻軽減させられるってネット調べたら書いてあったのでそういうの積極的に食べるようにはしてました!...効果あったかは微妙でしたが(´・ω・`)
りん
ありがとうございます💦
たしかに、バナナとかプルーンはつわり吐き気抑制って私も見ました!
引き続き、みなさんの意見を参考に食べられるもの探し頑張ります(笑