※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診の間隔が4週間になり、まだあと受診まで3週間あるのですが、赤ちゃ…

検診の間隔が4週間になり、まだあと受診まで3週間あるのですが、赤ちゃん心配でこの間が長すぎます😖
特に体調の変化はないのですが、昼間が暇すぎて、且つつわりがひどくて1日が長く感じます。
みなさんならどう過ごしますか?
待てず受診しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんを信じて待つのみです☝️

ドラマ見たりヨガしたり、つわりひどい日は横になってYoutube見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😌
    何か時間潰しになるものを探して過ごしたいと思います!

    • 54分前
はじめてのママリ

私も心配でまだかなーまだかなーって感じでした🙂
でも早めに受診はしなくて大丈夫ですよ😂
その間に不正出血などあれば話は別ですが、特に何も変わりがないならちゃんと3週間後に行ってください😂
私はとりあえずあつ森を再開してやり込んでました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんを信じなくてはですね😌
    ちゃんと予定通り受診しようと思います☺️
    私もあつ森途中で辞めてしまったので、この機会に再開するのもありですね!笑笑

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

1人目は不安もあって長いなーて感じだったけど、2人目だと上の子もいるしあんまり気にしていられなくなりました😂
いいのやら悪いのやら🥺(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてなのでそう感じるのかもしれませんね💦
    上の子がいるとまた状況は変わってきますよね🙂‍↕️
    ちゃんと予定通り受診しようと思います!

    • 50分前
あかママリ

私もつわりがひどかったので、休みの日はひたすらドラマとアニメを一気見してました😂🫶🏻

産まれたらゴロゴロできる時間もなくなるので思いっきり寝転んで下さい🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがあると横になってばかりで何もできないことが多いです💦
    テレビを見て過ごされてる方が多いですね!

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

わかります〜!!その時はほんと辛かったです😂
つわりがひどすぎて、外にも出られなかったのでテレビかけながらずっと寝てました🥹
受診は腹痛や出血など、赤ちゃんの命が不安なときは行ってました!