※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

離乳食の進め方について質問があります。野菜を増やすタイミングや量、10倍粥の増やし方がわかりません。具体的なアドバイスをお願いします。

離乳食について教えてください!!

今日でまだ離乳食を始めて2日なのですが
これから先の事がよくわからないので質問します😂

10倍粥をあげて1週間ぐらい経ったら
野菜を足していくと本に書いてたんですけど
例えば、10倍粥と人参をあげたとして
それを数日続けて人参をかぼちゃに変える
みたいな感じですか??
野菜を変える度に小さじ1からあげるんですか?
それとも、人参に慣れたら
10倍粥+人参(小さじ2)+かぼちゃ(小さじ1)
みたいな感じで量は日に日に増やしていく感じですか?

それと、10倍粥はどれくらいまで増やすんでしょうか?

分かりにくくてすみません😞💔💔💔💔
神経質になるつもりはないんですけど
本を見てもよくわからなくて。。笑

心優しい回答お待ちしてます🙏🙏🙏🙏🙏

コメント

みほ

私はこれを参考に増やしていきました!!

  • みほ

    みほ

    度々ごめんなさい!
    こっちもよく参考にしてます!!

    • 4月16日
  • mii

    mii

    わざわざ写真までありがとうございます😭💓
    因みにどちらの本ですか🙏?

    • 4月16日
とぴ

最初はお腹を満たすのではなく、いろんな食品に慣らしていくためなので、

人参に慣れたら、次は
お粥+かぼちゃ(小1さじ)
でいいと思いますよー

私は前の野菜が余ってれば混ぜちゃってましたが、新しいものは一種類一さじだけでした。

私の持ってる本には5~6 ヶ月のお粥は30~40グラムとあるので、小さじだと6~8杯位でしょうか?
食べないようなら無理せず食べるだけでいいと思います。
消化器官が未熟なので食べさせ過ぎは注意が必要です。

  • mii

    mii

    量より慣れさせるんですね!!!
    丁寧にありがとうございます🙇🙏✨

    • 4月16日
みほ

この本です!

2枚目の写真は、ひよこクラブの付録についていたものです!!