※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

スマイルキュートを使っている方へ質問です。消毒はどのように、どれくらいの頻度で使っていますか?消毒液の名前まで教えていただけますか?生後1ヶ月なのですが、圧はどれくらいですれば良いでしょうか?

スマイルキュート使っている方に質問です!

消毒はどのように、どれくらいの頻度で使っていますか😊?
消毒液の名前まで教えて頂けると助かります😆

生後1ヶ月なのですが圧はどれくらいですればいいのでしょうか😣?

コメント

やぎさんのママ

使ってます!
消毒はしてません笑

風邪終わりに毎回手洗い後洗剤つけて洗ってました!

生後1ヶ月がどうかはわかりませんが40以上はだめだったはずなのでうちは30〜35あたりでやってますよ!

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます😊
    消毒しなくてもいいんですね💡

    洗剤は食器用のですか😊?
    赤ちゃん用のを使っていますか😆?

    30~35ですね💡
    ちなみに鼻くそってとれますか?

    • 4月16日
  • やぎさんのママ

    やぎさんのママ

    するとしたらミルトンとかでしますね!ミルクだった時哺乳瓶消毒に使っていたので!
    吸引機のために消毒液買ったりはしませんでした!

    そうです!食器用です!
    口には入らないし洗浄力的にも大人の使ってましたよ!

    鼻くそも取れますが鼻水が全くない状態のカサカサ鼻だと鼻くそのこびりつき具合で取れない時もあります!

    • 4月16日
  • ぴー

    ぴー

    説明書に消毒と書いてあったのですが
    吸引なのでそんなに気にしなくてもよさそうですね😊

    洗剤も教えてくださりありがとうございます😊❤

    鼻くそも取れるならよかったです😆

    • 4月16日
  • やぎさんのママ

    やぎさんのママ

    もちろん綺麗な物じゃないし菌もあるのでこまめに洗うことはしていました!
    消毒もしないよりはしたほうがいいとは思いますが面倒だし私はしなかったってだけですよ💦💦

    鼻くそより鼻水メインって感じで思ってたほうがいいですがね💦

    吸わないほうの鼻水吸う時は片方の鼻を抑えて吸引する物を鼻の中心側に向けて円を描くのが取りやすいコツですよ!
    あとは吸ってる方の目頭したの鼻横を少し揉んだりするのも効果的です!
    耳鼻科の先生に教えてもらったのでぜひ!

    • 4月16日
  • やぎさんのママ

    やぎさんのママ

    日本語おかしいですね!鼻水を吸う時は吸わない方の片方の鼻を抑えて↑です!

    • 4月16日
  • ぴー

    ぴー

    そうですよね💦
    消毒はミルトンでしてみようと思います😊

    分かりやすく教えてくださりありがとうございます😊❤
    一度耳鼻科に行ってから使った方がいいんですかね😣?
    コツを試してみたいと思います💡

    • 4月16日
  • やぎさんのママ

    やぎさんのママ

    別に耳鼻科に行って使うことも無いと思いますがうちは鼻風邪の時とかは行ける範囲で毎日耳鼻科で喉奥までしっかりと取ってもらって家ではこまめにスマイルキュートって感じでした!

    ほかの吸引機より鼻水はとれますがやはり病院で奥まで取ってもらうことも大事だと思ったので!
    でも今日は天気悪いしなぁとかインフルやノロが流行ってて行くの怖いなぁとかそんなにひどくないしなぁって時はスマイルキュートで対応してましたよ!

    お子さん1ヶ月じゃまだまだ大変だとは思いますが頑張ってください!

    • 4月16日