![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi♡-♡nei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡-♡nei
最近受けました!
あいレディースクリニックで受けました!
こちらは基本、予防接種は予約なしで出来ます。
もしかしたら混み合ってる可能性もおるので電話して聞いてみてもいいと思います!
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
生後6ヶ月の息子が、先週の金曜にうえむら病院で受けました^ ^
-
チェイス
コメントありがとうございます。
予約ってどうやって取りましたか?web予約で取れなくて…- 4月16日
-
もこ
web予約で取れました。予約殺到してるのでしょうか(><)
web予約は前の予防接種から、4週経過していないと必然的に予約不可になりますが、その点は問題ないですか?(><)- 4月16日
-
チェイス
web予約出来たんですね!
B型肝炎を3月頭にやって1ヶ月以上は経ってるので大丈夫のはずなんですが…- 4月16日
-
チェイス
度々すみません。
MR自費1回目で予約しましたか?
それともMR1期1回目で予約しましたか?- 4月16日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
小児科ではないですが、電話予約してハートライフでさせました!
二時間近く待ちましたがこの時期なので仕方ないかなと( ;∀;)
-
チェイス
コメントありがとうございます。
ハートライフは待つんですね。検討してみます。- 4月16日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
うるま市のしま小児科内科で6ヶ月当日で予約しました。1回接種世代の親も接種してくれるとの事で私も一緒に接種予定です☺️
すぐでも打って貰える感じでした。
看護師さんが多いので予防接種して、しばらく様子見して帰る迄にいつも一時間かかりません🙆
-
チェイス
コメントありがとうございます。
一時間もかからないのは良いですね。- 4月16日
![AHK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AHK
息子は7ヶ月になる1週間前にぐるんぱ小児科で受けましたよ(*^^*)
基本予約不要ですがMRワクチンを接種するお子様が増えていると思うので、もしこちらの小児科で接種するのであれば、連絡したほうが良いと思います^^
-
チェイス
コメントありがとうございます。
ぐるんぱ小児科初めて聞きました。調べてみます。- 4月16日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
自費1回目です!^ ^
1期1回目だと出来ませんでした!
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
すみません。返信ではなく、新規でコメントしてしまいました。(><)
-
チェイス
いえいえ大丈夫です。
1期1回目で私もできずだったので、自費1回目で予約してみようも思います。- 4月16日
-
もこ
自費1回目で出来ましたか?^ ^
私が行った時は、何名か予約無しで体調崩されてるお子さんが窓口まで来て、一旦外へ出されたりしました(><)
あまり人がいない時間帯に行った方がいいと思います😢- 4月16日
![ゆいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぴ
私はちばなクリニックで予約して接種しました!MRです😃
電話するとすぐ予約できて、翌日小児科でした☺️たまたまだったのか、接種後の30分待ち時間も含めて、トータル一時間15分ぐらいでした✨
MR一回目には数えず、また一歳になったら、通常通り接種してくださいとのことでした😊
他のかたのコメントで、親子で接種いいですね!こちらは親は別で内科で診察をしてからの接種になるから、時間かかります、と言われたので、一回接種世代の私はまだ打ってません😓💧
-
チェイス
コメントありがとうございます。
確かに親も一緒に出来るのは良いですね。- 4月16日
![麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麗
先週受けてきました。
かかりつけの小児科は27日まで予約が取れなかったので、予防接種のみやってる、まちだクリニックで受けました。
ここは予約も割りかし直ぐに取れるし、一般とは出入り口も別で予防接種だけの待合室なので風邪🤧とかうつる心配もないので予防接種はここでしてます‼︎
-
チェイス
コメントありがとうございます。
まちだクリニック聞いたことあります。調べてみます。- 4月16日
![りちょぱ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちょぱ♡
あさとこどもクリニックはどうでしょうか?
予防接種の時間帯もありいいですよ^ ^
14時から15時半が予防接種の時間帯です!
-
チェイス
コメントありがとうございます。
調べてみます。- 4月16日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
浦添でしたら予約なしで受けれる所あります(><)
-
チェイス
コメントありがとうございます。
浦添のどの辺りですか?- 4月17日
-
新米ママ
あまり地名が分からないんですが、みやぎ小児科クリニックで出てきます!
すみません、浦添じゃなくて住所は宜野湾の我如古になるみたいです💦- 4月17日
チェイス
コメントありがとうございます。予約なしで出来るんですね。検討してみます。