※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー子
雑談・つぶやき

昨日から生理が本格的に始まり、頭痛と腰痛が酷くしんどいので今日会社…

昨日から生理が本格的に始まり、頭痛と腰痛が酷くしんどいので今日会社休みました。
自分で辛いと思ったから体調不良という事で欠勤を決断したワケですが、たまたま連絡来た母に話すと大否定されました(*_*;
同じ女として分かって貰えると思ったのですが、「甘い」とか「責任感がない」とか言われ気持ちも絶不調。
やっぱり、生理痛や生理による不調で会社を休むのはダメだったのでしょうか?
毎回の事ではなく、今回はたまたまいつも以上にキツい生理だっただけなのですが…

コメント

あき〜アレルギー食材挑戦中〜

私は、家から出れないくらいなら休んでもいいと思ってます!

でも、これは意見が分かれますよね💦
生理休暇を設けてる企業もあるくらいなので、それぐらい生理痛が酷くて辛いと感じる方は多い思います。
でも、「生理は病気じゃない。病欠とは違う。」と思われる方もいるでしょうね…。
事実、私は昔働いていたところでは、上記の言葉に加えて、「勤務内容は負担のかかりにくいものにするから、出勤だけはしてください。」と言われていました💦

  • なー子

    なー子

    そうですよね💦💦表向きでも企業内で認知されているなら悩みもしないんですけど。
    勤務内容がどうこうでなくて出勤する事が困難ですよね。
    動いたりするのも辛い、座ってるだけでも辛い。横になって唸ってるから欠勤をしている訳でΣ(゚Д゚)
    万人の理解は難しいですね。

    • 4月16日
  • あき〜アレルギー食材挑戦中〜

    あき〜アレルギー食材挑戦中〜


    男性や生理が軽い方、
    「私の方がしんどかったのに、ちゃんと働いた!」みたいに思ってる方はには、なかなか理解してもらえない方もいると思います😰

    なー子さん、生理痛大丈夫ですか?💦
    お腹や腰を温めて、ゆっくり休んでくださいね😊

    • 4月16日
  • なー子

    なー子

    みんな同じではないですからね😵💦
    自分の痛みは自分しか分からないですものね💨

    お気遣いありがとうございます(*´∀`)お陰様で頭痛は引いて過ごしやすくなりました!やっぱりまだ、下腹部は重い違和感残りますが、まぁ、生理には付きものですよね💦
    明日は無理しない程度に頑張ろうと思います!

    • 4月16日