※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初節句のお祝いなどは両家呼んでこどもの日にご飯とか食べた方がいいのでしょうか?みなさんはどうされましたか?

初節句のお祝いなどは両家呼んでこどもの日にご飯とか食べた方がいいのでしょうか?
みなさんはどうされましたか?

コメント

はむねこ

1人目のときは食事会やりました( ´-`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月17日
キティ

初節句のお祝いはやってないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月17日
はるちゃん

昨日自宅で食事会しました!
出前でお寿司
ほか弁のオードブルを
頼みました(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月17日
うさぎちゃん

こどもの日に両家で食事会しました♪
お店でやられるなら早く予約しないと個室の座敷がなくなりますよ。
いつ頃予約したか忘れましたが…こどもの日…お店によっては既に空いてませんでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!ありがとうございます😊

    • 4月17日
でら

うちは両親、義両親ともに近いのでお昼過ぎに柏餅を食べたりお茶しに来てもらうだけにしました。そこで兜や鯉のぼりと一緒に写真撮影したりして夕方には解散にしました。

お祝いは自分達だけでやりましたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月17日