※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かざぐるま
子育て・グッズ

保育園で泣いて食事ができず、早く迎えに来る電話が来て困っています。他の子と違い落ち込んでいます。同じ経験をした方いますか?慣れるしかないでしょうか?

慣らし保育中ですが、泣いてしまい保育園でおやつや給食をほとんど食べられません💦
今月から保育園に入り、他のみんなは慣らし保育が終わり平常保育をしています。もともと人見知りする子なので初めは大泣きでした。今は遊ぶこともできるようになったようです。(それでも泣いてる時間もけっこうあるようですが)

おやつと給食の時間になると大泣きであまり食べられず、まだ私の仕事が始まっていないのでお迎えに来てくださいの電話がきてしまいます💦

よくある話かもとは思うんですがうちの子だけいつまでも早上がりなことに落ち込んでしまいます…、来週からは仕事が始まるのため、食べられなくても4時までみてもらわなければいけないのですが体も心配で😭ちなみに1ヶ月早く生まれた3月生まれです💦

同じような経験をした方いらっしゃいませんか?慣れるのを待つしかないんでしょうか?

コメント

ma-*

仕事が始まったら保育園のほうもがんばってみてくれるのではないでしょうか?

  • かざぐるま

    かざぐるま


    はい、仕事が始まればみてくれると思います。

    • 4月16日
もりママ

私が通わせている保育園の先生達は
どれだけ泣いてても受けとめるので
任せてくださいと言ってくれていて
今日も玄関を見た時から泣きはじめて
慣れない保育園で疲れてます。
普段から外に出て
家族以外に慣れさせるのはどうでしょう。
お母さんと離れて寂しいのは
今すぐ解決は出来ないと思いますが
保育園で友達と遊べるよーになれば
保育園を楽しめるよーになると思います
お子さんも疲れるし
それを見ているお母さんも辛いと思いますが
頑張ってください💦💦

  • かざぐるま

    かざぐるま


    先生のその言葉、預ける方からするとかなり心強いですね!周りの話を聞いても、園によって慣らし保育はほとんどなし、泣いててもみますよというところと、子供の様子次第で慣らし保育延長することもあるところなど様々なようですね。

    実家に預けると泣かずに待っててくれるので、保育園にも慣れてもらうしかなさそうですね😰

    • 4月16日
  • もりママ

    もりママ

    そうですね😅
    私の子どもは前いた保育園には慣れて
    後のほーになると写真見て
    ○○センセーって教えてくれたり
    お迎えに行ったらおいで?ってしてくれるので
    中に入って一緒に遊んだりしてたので
    先生側の気持ちとかも子どもには
    わかるんだと思います
    どーにもならない。って
    先生側が思ってしまうと
    やっぱりお母さんが恋しくなったり
    寂しくなったりするんじゃないですかね😅

    • 4月16日