
コメント

めけどん
あると思います!!笑
子も親も人間だもの…

なつき
あります!笑
授乳中に行きたくなって、ごめんね!!💦と言ってトイレに行きました😥
子供は泣いてましたが、、、
-
にじのまま
すぐ行くからねー!って大きい声で話しかけるんですが無駄のようです(笑)
- 4月16日

退会ユーザー
ありますあります🤣
最近も授乳中に急な便意が…
わけもわからずおっぱいを離され床に置かれ放置され泣きわめく息子😩
ママはオムツじゃないからって言いながらトイレへダッシュしました🤣
-
にじのまま
たしかに!!
ママはオムツじゃない!笑
おっぱい飲みながら💩する息子よ、おっぱいあげながら💩はできないよ…って感じですね(笑)- 4月16日

チョコマ
あります!!(笑)
私はどうしても長居しちゃう時はバウンサーに乗せてトイレの前までもって来ます(笑)
-
にじのまま
なるほど!!
でもこんなに近くにいるのになんでおっぱいくれないんだーー!!って思ってそうですね!そう思ってたらかわいい❣️- 4月16日

いちご
もう少し月齢上でしたが、子供がギャン泣きしてる中、私胃腸炎で下痢と嘔吐。
何度も繰り返したことあります(笑)
こればっかりは仕方ないですよね。。授乳してて漏らすわけにもいかないし😅
今思い出すと、産後は下痢になりやすくて、夜寝かしつけの際よくトイレに駆け込んでました>_<
胃腸系に響きやすいタイプみたいで💦
でもまた9ヶ月頃から後追いが始まると、どんなタイミングでもトイレ行っただけでストーカーのようにずーっとドアの前で待ってますよ(笑)
必死すぎて可愛いです😂
-
にじのまま
子供もかわいそうですがいちごさんも辛そう😭
今は大丈夫ですか??
後追い大変って聞きますがめっちゃかわいいですね😍- 4月16日

りんママ
あります!笑
ごめんねー!と叫びながら駆け込んでギャン泣き放置したり、
リビングとトイレのドアを開けるとギリギリ顔が見えるので、柵にへばりついてギャン泣きしてる息子にいないいないばぁをして笑わせながら…ってこともありました😂
-
にじのまま
笑ってくれるの良いですねー!
泣いてるともうどうにもできない…また小さいからかな?笑
今日は待たせすぎておっぱい飲んでくれなくてミルクしか飲んでくれませんでした😂笑- 4月16日
-
りんママ
2ヶ月だと私も泣かせっぱなしでした!
今は一歳半なので、泣きながらもヘラって笑ってくれます😂
まぁでもお母さんも整理現象には勝てませんからね!もう少し大きくなって、トイレに行く前に余裕があれば笑 いないいないばぁの録画とかを見せて気を紛らわせてました!- 4月16日
にじのまま
ですよね〜1回かわいそうすぎてトイレ行くの諦めたら便秘になりました…当たり前か…(笑)