
卒乳や断乳についてアドバイスを求めています。夜間から始める場合、順番は夜間→寝る前→おやつで問題ないでしょうか。夜間断乳後、授乳せずに寝るようになったら次の段階に進んでも大丈夫でしょうか。
卒乳や断乳している方にアドバイスもらいたいです。
1歳になったばかりです。現在、夜中1回、夜寝る前、おやつの計3回授乳しています。
まずは夜間断乳から始めようと思うのですが断乳する順番は、夜間→寝る前→おやつで大丈夫ですか?
夜間断乳しても夜通しは寝ない気がするので授乳せずに寝れるようになったら次の段階に進んでしまっても平気ですか?
- ゆ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

さあた
こればかりは赤ちゃん次第なところもあるので難しいですが
私は日中→夜間→朝寝前
という形で無くしていきました!
どれが無くしやすいかで決めていいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
うちは夜中は勝手に朝まで寝るようになってくれたので、おやつ→寝る前の順で無くしました🙌
寝る前のミルクを麦茶に変えましたが、本人特に気にせず美味しーって感じで飲んで寝てました😂
-
ゆ🔰
なるほど!夜寝てくれるのはありがたいですね!
おやつの方が執着なさそうなので、うちもおやつ→寝る前の方が良さそうですー- 7時間前
ゆ🔰
なるほど!!ひよこクラブを読んでて夜間から無くす方がいいと書いてあったのですが、やっぱりその子次第ですよね。
無くしやすいやり方でやってみようと思います!
さあた
私の娘の場合は離乳食をよく食べていたし
よく遊ばせたら日中はいらないってことに気がついて
そこからはたくさん遊んでたくさん食べてということを意識したら
全て無くすことに成功しました!
元々母乳やミルクに執着していなくて
食べることの方が好きだったことも大きな要因だったと思います💦
ミルクやおっぱいが大好きな場合は時間かかるかもです!
ちなみに夜間は近くに麦茶や水を置いて(マグなどで)
起きたら飲ませて
最初は違う!って泣かれますが
何回かやると貰えないと分かって
そのまま寝るようになりました!
ゆ🔰
なるほど!!
よく食べてるのが大事ですよねー。
うちはすごく食べるタイプじゃないんです全く食べないってタイプでもないんです。
心臓に病気があるのでなるべく授乳してと言われていたのですが、今日先生にお母さんが辛いなら卒乳しても大丈夫と言われたので決心しました。
マグ用意します!!
さあた
色々うまくいかないとこともあるかもしれないですが
無理なさらず、タイミング見てやれば大丈夫です!
ゆ🔰
ありがとうございます!