
コメント

🌿
私も次妊娠したら🤰と同じこと考えることありますが、私は9週辺りに行こうかと思ってます😂
心拍確認できる辺りでいいかなと思ってます👀💕特に体に異常がなければですが😌⭐️
おめでとうございます😌💕

ひろにゃーん
多分今同じくらいの時期かもしれません。
私は5月1か2に行こうかなと思っています。その頃だと7週くらいです。
私も早すぎす遅すぎすを狙っていますがなんせGWもあるので…
-
よんよん
同じくらいです!!
私もゴールデンウィークの合間に行ってみようかしら……
そのあたりなら心拍確認ですもんね- 4月16日
-
ひろにゃーん
そうなんですよねー。
タイミング的には悪くないかなと思ってます。
お互い元気だといいですね♫- 4月17日

退会ユーザー
私は子宮外妊娠が怖かったので生理予定日から7日後に行きました😊
-
よんよん
ありがとうございます。
子宮外妊娠こわいですよね( ;∀;)
予定日の1週間後だと来週なんですよね……それを逃すとゴールデンウィークあけ……悩ましいです- 4月16日

ゆちょりん
私もいついこうか悩んで
上の子連れて行くのは大変だから
主人がいる日にしようと思って
一応子宮外妊娠だと困るから
胎嚢だけでも…と思って生理が
遅れて1週間後の土曜日(先週)
行ってきました(´;ω;`)
本当はもう少し遅くても
いいかなと思っていたのですが
GWがあるので早めに行きました(;o;)
-
よんよん
ありがとうございます。
ゴールデンウィーク時期困りますよね( ;∀;)- 4月16日

3児mama
上の子は早めに行ってまだ5wで心拍確認できてなかったのですが、母子手帳もらってきてと言われたので、あまり自費はかからず。。。
2人目は上の子とは違う病院で、6wか7wで行って1回くらい実費でした。
病院によって違うんだと思いましたw🙄
3人目(現在)は2回ほど実費だったので、もう少し遅くても良かったかなとか思ってます💦
周期的に6wがいいかなーと思います🤔
-
よんよん
ありがとうございます。
病院によって違うんですよね!!
うちは、上の子と同じところに行く予定なので心拍確認までは無理そうなので悩ましいです( ;∀;)- 4月16日

りいまま
ワタシも、上の子の時 早めに行って
また来週ね〜を 繰り返したので
2人目は、生理予定日1週間後に検査薬して
その3日後に病院に行きました😊
その場で心拍の確認ができて、
今日帰りに母子手帳もらってから帰ってね〜
って言ってもらえましたよ🤭💓💓
実費で意外とお金かかってしまうの、
地味に痛いですよね…わかります😂
-
よんよん
ありがとうございます!
地味に実費痛いですよね( ;∀;)
なんかいつも一万前後だった気が……
やはり心拍確認あたり目指します!- 4月16日

おはな
不妊治療をしていてフライングしまくって早くわかったので、1人目二人目4週、5週で行きましたが、早すぎて何も見えず😅子宮外妊娠だとこわいので、6週後半か7週くらいがいいのかな?と思いました。お金をかけないとなると9週くらいかと思いますが、異常があるとちょっと怖いですよね😭
-
よんよん
ありがとうございます!
早すぎると見えないんですか?!
新しい情報ありがとうございます!!
9週はさすがにあけすぎかなーとも思うので7週くらいですかね……- 4月16日
-
おはな
4週に行ったときは胎のうとかも何も見えず、ただ不安になっただけでした😭💔7週なら心拍まで見える可能性ありますよね💓
- 4月16日

たまご
自費は高いですよね💧
今回は7週目で行って、心拍確認とれたのですぐ、母子手帳申請できました\(ϋ)/
6~7週目で行っても大丈夫かなーと思います。
-
よんよん
ありがとうございます!自費高いですよね( ;∀;)結構家計を圧迫するので( ;∀;)
7週くらい目指してみます!- 4月16日

ぼちゃん
子宮外怖かったんで5w2d くらいで行って、胎嚢確認して安心しました😭
-
よんよん
ありがとうございます!
子宮外妊娠がこわいので、私もすぐ行くか悩ましくて( ;∀;)
ただ、一度行くと心拍確認まで結構頻度行かないとで、自費が( ;∀;)- 4月16日
よんよん
ありがとうございます。
異常があるかわかりませんが、やはり心拍確認あたりにしてみようと思います!