
離乳食の量について悩んでいます。少なかった量を増やしたら大丈夫でしょうか。明日から通常の量をあげてもいいか、少なめからやり直すべきか迷っています。
6ヶ月になった日から離乳食を開始して今日で12日目になります。
順調に進んでいると思っていたんですが、小さじ1を何故か赤ちゃんのスプーン1杯と勘違いしており、毎日ちょっとずつしか食べていませんでした(( ༎ຶ‿༎ຶ ))(笑)
昨夜気づいたので、今日から小さじ一杯分の量に変更し、かゆ小さじ4、人参小さじ3あげました。
今まで少なかったのに、いきなり多かったでしょうか。
あげた後なのに気になって。。
明日から本来あげる量であげていいのか、今まで少なかったので、少なめからやり直すかどちらがいいのでしょうか。
毎日、もっとくれー!!と前屈みになるほど離乳食に拒みはないですが、消化など気になります(( ༎ຶ‿༎ຶ ))
- はり(7歳)
コメント

むーむー
わたしも同じようなことしてました!
えらい少量なんだなぁと思って進めてました。笑
途中で気付いて増やしましたが、大丈夫でした!
たんぱく質などは量が決まっているので、本に書いてある量を超えていなければ大丈夫ですよ!

riri
赤ちゃんが嘔吐や下痢などなければ、そんなに神経質にならなくても大丈夫だとは思いますが、安心安全なのは、少量からやり直すほうが良いと思います☺︎
離乳食はアレルギーチェックを兼ねるので、少量はOKでも量を増やすと出る場合がありますよ!
-
はり
ありがとうございます!
今までに人参、かぼちゃをあげていました。今日から小松菜をあげる予定にしていたのですがやめました(;o;)
人参は小さじ3あげたのですが、今日症状がなければ、アレルギーなしと判断しても大丈夫そうですか?- 4月16日
-
riri
大丈夫だと思います☺︎✨
娘がアレルギー反応をおこした時は、30分以内に、口の周りや目の周りが赤くなりました。
でも、アレルギーが出やすい食材やタンパク質を気を付ければ、そこまで神経質にならなくても大丈夫と思います!
大変だけど、短い離乳食期間を楽しんで下さいね~☆- 4月16日
-
はり
ありがとうございます!!
安心しました(泣)
初めての離乳食楽しみます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 4月16日
はり
ありがとうございます!!
同じ事されていたのですね!
よかったです(( ༎ຶ‿༎ຶ ))
あげすぎたかなーと心配していたので、大丈夫だった聞けて安心しました!