※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らくのはは
子育て・グッズ

2歳の長男がイヤイヤ期で鬼を怖がり、旅行中に泣き叫ぶ様子に困っています。子供への接し方やしつけ方を変える必要があるかどうか悩んでいます。何度も説明するのが正しい方法でしょうか。

2歳の長男のイヤイヤ期への話です
去年の節分で鬼をすごく怖がりそれから何か悪いことしたりグズグズの時に 鬼さんがくるから言うことを聞きなさいと言っていました。
先週末 旅行に行った時 終始グズグズで 何かあるたびに オニオニと言って泣き叫んでました。今までお出かけでそんなにグズグズ言いつづけることがなかったので夫婦子供にどう接したらいいのか本当に辛かったです。

この機会に子供への接し方 しつけ方を変えないとダメだと思うんですが 毎回子供にわかるまで何回も説明することが正しいしつけ方なんでしょうか

コメント

deleted user

正しいしつけ方なんて存在しないと思います。
しっかり説明して言い聞かせるにしても、その場しのぎで言い聞かせてみても、どちらも間違いでもないんじゃないでしょうか。
方法がどうであれ、精一杯子供に接することができたらそれで良いと思うんです。

鬼が来るよ…はよく聞きますよね。
つい言ってしまいがちですが、ただ、それは恐怖を植え付ける行為にすぎないのも事実です。
悪いことしたら歯医者連れてくよ!注射打ってもらうよ!なんて、私自身よく言われて育ちましたが、そんなのただただ恐怖でしかなかったです。だからずっと歯医者は怖いし注射も怖い。嫌いというより、怖いと思っていました。それを植え付けたのは、紛れもなく親なんです。
それがあったので、私は子供には絶対言わないと決めています。
子供は大人より純粋です。
子供の苦手なものを引き合いに出すのは、実際には解決策にはならないのかもしれませんね。

  • らくのはは

    らくのはは

    昨日自分の父にも同じ相談をしてしゃんままさんと同じことをいわれわたしたち子供にそんなことを言って育ててこなかったと言われ今までのしつけ方が悪かったと後悔で申し訳なかったと思ってます

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さん自身に知恵がついてきていると思うので
    グズグズしてしまった、悪いことをししまった、だからオニが来る!
    のように、考えるようになったのかもしれませんね。賢い!しっかり成長しているという証じゃないでしょうか😊
    育児は後悔の連続ですよね。私も後悔していることたくさんあります。
    でも、後悔しても、これからの成長が目まぐるしいほど待っています。気がついたことはその時点で変えればいいと思うんです。自分を責める必要なんてありません。みんな手探りで育児していますから。
    大丈夫です。手遅れなんてこともありません。重複になりますが、正解もありません。
    やり方はみんな違っても、子供の幸せを願い、笑ってくれるように、精一杯のことをしていきましょう。

    • 4月16日
  • らくのはは

    らくのはは

    ありがとうございます。
    すごく響きます ありがとう
    がんばります がんばりすぎたらダメだからほどほどに!

    • 4月16日
あや

鬼がくるから、やめなきゃいけないってのはあまり納得できないですよね😅
もし自分が言われても。

うちと月齢は違いますが、うちは◯◯だからやめようね、と言って、それでも納得できないときは話をそらすようにしてます😣
例えば寒いからおうち帰ろうねで納得しない場合、おうちでお菓子食べようか‼️とか絵本読まない?とか‥
それで納得してくれたら、もう1度もうさむさむだから帰ろう~って言いながら帰る‥て感じです💦
物でつるのもよくないかもしれないけど、一応理由は説明してるから今はいいかなって思ってます😁

本格的なイヤイヤ期で通用するかは分かりませんが、よければ参考に‥

  • らくのはは

    らくのはは

    最近は自分がやりたいことはどんなに説明しても嫌だと言うようになりました。
    最終は泣かせても連れて帰ったり 手がでたり わたしはどうしたらいいのと分からなくなります

    • 4月16日
moon

うちは鬼が来るよとかの脅し躾はしてないです。
なんでダメか本質がわからないし、嘘をつかないと決めてるからです。

4月の初めに娘と2人で旅行しましたが、ホームシックで朝晩はグズグズでした。初めての場所や環境で不安になったんだと思います。でも綺麗な景色をみて美味しい食事を楽しんでくれました。

私は娘がどうしてほしくて泣いてるか聞いて、説明したりします。ダメな事もどうしてダメか誤魔化さずに説明します。
どうしようもなくグズってる時はスルーしたりもします。そのうちに機嫌が戻ります。

最近の娘のグズリポイントを抑えるのも効果的です。

正しいかどうかはわからないし、イライラする事もありますけどね。

  • らくのはは

    らくのはは

    息子が好きな電車にアンパンマン 息子の為に行った旅行なのに…と本当にショックでした。

    次男が生まれ 構って欲しい気持ちはわかりますが何で泣いてるかわからないと本当にどうしようもない気持ちになります…

    • 4月16日
  • moon

    moon


    うちはおしゃべりが上手なのもあって、どうしたいか何したいかを聞いて応えられる事は応じてます。

    無理な時は説明してますが、そう簡単に納得しないから泣いてますが、そのうち機嫌がなおってからまた説明してます。だんだんと理解出来るようになって来た感じで、自分に言い聞かせたりもしてます。

    甥っ子が同じくらいの年の差で見ていました。年子だと大変だと思いますが、たまに2人で出かけてママとだけの時間作ってたみたいです。

    今は4歳ですっかりお兄ちゃんしてますよ。

    • 4月16日
2児mama

私も鬼使います(笑)
鬼が良くないと言う方も多いですが、、、
何でも鬼というわけではないですが、怖い事危ない事悪い事を鬼=恐怖で植え付けるのは悪くないかなと思います。
それでなんで?ってなればそれをちゃんと教えてあげればいいだけですし!
言葉だけですべて理解出来ばいいですが、難しい時もありますしね^_^;
言いすぎると鬼効果無くなるので(笑)
イヤイヤ期って説明しても聞かない時がほとんどですよね💦
なので最後はママはわからないしもう知らないって突き放すと機嫌直して話できる状態になったりします!
参考にはならないかも知れませんが、あまり考えすぎずにやりやすいように育児したらいいと思います(^^)
頑張りましょう!!

  • らくのはは

    らくのはは

    説明してもわからない話を聞いてもわからない お互いブチ切れてどうしようもなくなります…
    わたしも 母ちゃんはわからないからもう知らないと突き放してしまいます すると泣いて追いかけてきますが余計手がつけられなくなってるような…

    • 4月16日
かもあ

うちも鬼使います(^^)
いくら説明してもイヤイヤ期は通用しないからです。説明して分かってくれる子なら、鬼は出てきませんよ 笑
何が正解かは分かりませんが、、
イヤイヤ期すぎてから、躾ようと思います(^^)今何言っても聞かないですもん、、

  • らくのはは

    らくのはは

    イヤイヤ期 早く終わってぇーって感じです
    それからしつけ。そうですね わたしも息子がイヤイヤの時に冷静になれてないことが多いです

    • 4月16日