

ママ
イオンならフラットになるやつありますよ!

basil
置いてあるところと置いてないところがあります💦💦同じ会社のスーパーでも、店によって違いますし💦💦
乗せ降ろしもあるし、帰りは荷物も増えるので、そこそこ広いスーパーなら自分のベビーカーの方がラクチンかもしれません。

ミィ
あっても全部貸し出し中のこともあるし、衛生面も不安なので、自分のベビーカーで行かれた方がいいと思いますよ💦
スーパーとかの貸し出しカートは結構汚いので2ヶ月前なら避けた方がいいかと思いますら

みきたんたん
抱っこ紐は難しいですか? じゃなければご自分のベビーカーで行った方がいいですよ。
スーパーにあったとしてもたまたま使われててない場合もあるし…

mie310
首座り前のカートが置いてあるところは少ないと思います(うちの近所はゼロです)。
所有しているベビーカーで行くのをオススメします。新生児期は、衛生面でもその方が安心ですし。
私は(その時期からOKの仕様の)抱っこひもでスーパーへ行き、大きなリュックの中に買い物したモノを入れて帰ってきました。

ちゃーや
ベビーカーの方が良いですよ(T_T)
うちの子供2人がスーパーのカートからロタウイルス感染しました( ;∀;)
コメント