![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
黒酢はわかんないんですけど
豆乳は授乳中おすすめな飲み物みたいです😊
ただ大豆イソフラボンの摂取目安量的に1日コップ1杯くらいがいいらしいです。
![あゆむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆむん
調べると、ペパーミントティーは気分を穏やかにしてくれる効果があるんですが、これは母乳の量を減らす効果もあるそうです💦なので1〜2杯は大丈夫ですが、極力飲まない方がいいみたいです😱😭
また、糖分が多い炭酸飲料も母乳が詰まったり、母乳の質が落ちるみたいです😭とくにオレンジジュースがそうみたいです(;ω;)
そして豆乳は牛乳よりもカロリーが高く、栄養素も多く含まれているので授乳中にはオススメみたいですよ( ˊᵕˋ )
黒酢も授乳後の疲労回復や栄養補給になるため、おすすめの飲み物みたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
![マーチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーチ
黒酢も豆乳も飲みすぎなければ良いかと思います!
私は豆乳大好きで飲みすぎて
乳腺炎手前になってしまいました...💦(それだけが原因じゃないかもしれませんが、助産師さんがもしかしたら豆乳の飲みすぎが原因かな!?と仰っていました😅)
コメント