
転んで腰を少し打ちましたが痛みや出血はなく、病院受診が必要か不安です。自費で20日までお金がなく、すぐ行けない状況です。受診が必要でしょうか?
今日家の階段で旦那が転んでしまい、下にあたしがいたので巻き込まれてすべり転んでしまいました🤕
転んだのがすぐわかったのですかさず壁に寄りかかり旦那に預けるように滑ったので怪我とかもなく少しだけ腰がコツンっと当たってしまいました。腰の痛みもないしお腹の痛みもなし。出血も今のところないですが、病院へ行って受診したほうがよろしいでしょうか?
また自費になりますか?
使えるお金が20日までなくて病院にすぐ行ける状態じゃないので不安なんですが😥
- 👼(6歳)
コメント

退会ユーザー
出血、痛みが無ければ様子見で大丈夫だと思いますよ^^

しまおじ
大丈夫そうですが安静にしてくださいね(^_^)
-
👼
ありがとうございます!
明日パートですが安静にしておいたほうがいいですか😥?- 4月15日

いっちゅ
#8000に電話してみてください!
-
👼
電話してみます!
ありがとうございます!- 4月15日

退会ユーザー
私なら受診します。何かあっては後悔しても遅いので。
-
👼
そうですよね、安静にして一度病院に連絡してみようと思います。
ありがとうございます!- 4月15日

megamama
今日は経過観察
明日にでも酷くなる(症状がある)ようでしたら受診した方が良いと思います。
あとは少しでも不安なら受診すべきです。
産院には「急でお金が無いので何日にお支払いで良いですか?」と事前に確認してみて下さい。
-
👼
転んだ時はそんなに気にしてなかったのですが、もしかしたらっと今頃心配になってきて💦
とりあえず安静に様子みてみます!
ありがとうございます!- 4月15日

tacho
大変でしたね😣💦
旦那さんもmothiさんも大丈夫ですか??
妊婦健診ではないので、自費になるのと今から受診したら夜間料も掛かると思います。
出血とお腹の痛みがないようなら、様子見てくださいと言われることが多いかもしれないと思いますが、念のため一報病院に相談してみるといいかもしれませんね😌💦
-
👼
旦那に全体重預けちゃったので怪我は旦那だけでした😣
あたしは転んだ時痛くもなかったし気にしてはなかったんですが今頃心配になってきて💦明日の朝病院に連絡をいれて今日は様子をみることにしました。
ありがとうございます!- 4月15日

tchqn
自分は18週目頃、イヤホンの音量マックスで買い物に行ってて細い道で反対方向に行こうとして振り返らず渡ったらいきなり車にぶつかられてちょっと飛ばされ膝からコケました(笑)自分の確認不足なんですけどね(笑)自分も病院行こうか迷いましたがお腹打ってないし様子見ても擦り傷いがいは何もなかったので結局行かず、定期検診の時ちょっと不安だったけど子どもは元気に成長してくれてました(笑)様子見て、ほんとに不安で不安で仕方なかったら行った方がいいと思います😿自分の体験談みたいになってすみません💧無事でありますように😿
-
👼
体験談までありがとうございます😭
転ぶとなると本当に怖いですね💦
元気に育ってたんですね!
じゃあ、大丈夫かなぁ😰
そこまで気にはしてないんですけど、もしかしたらって後から考えちゃうのでママリで相談させてもらいました。
少し様子をみて、明日なにかありそうだったらすぐ病院へ連絡入れてみようと思います!ありがとうございます😊- 4月15日

やんやん
わたしも12週ぐらいの時に思いっきり前にコケたことがあります!
お腹をかばったのかお腹は痛くなく、肩とかが痛かったです(笑)膝も1週間ぐらい青アザが消えなかったです…💦
出血も腹痛もなかったので4週間後の健診まで様子見しましたが元気に育っていました!
ですが、少しでも異変があれば受診した方がいいかもです😫
-
👼
腰もよくないと聞いたので、もしかしたらっと思い相談させてもらいました😅
今のところ異変はお恥ずかしい話ですがおならがとまらなくてたぶんピルクルのせいなので、痛みはないです!また明日様子みて受診してみようと思います。ありがとうございます!- 4月15日

ミッキー
私も妊娠中、階段でこけた事があり
何も異変はなかったのですが、
妊婦検診の時に
看護師さんに、こけた話をすると
必ず診察の時に先生に話をしてと
言われて、
必ず診察に来て下さいと
うちが行っていた産婦人科では
言われました。
ちなみに、こけたのは
2回あり、
2回目は、すぐに
病院で診察を受けました。
-
👼
転ぶことはやはりよくないんですね😰
今日は様子を見て明日少しでも異変があれば病院へ行こうと思います。
ありがとうございます😊- 4月15日
👼
明日パートがあるんですが、休んで安静にしていたほうがいいですか😥?
退会ユーザー
出血や痛みがないのであれば、受診しても変わりないですよ^^
私も少しの痛みで受診していたので…後から考えたら勿体無いなと思います。
時間に余裕があれば安心材料になるので受診するのもありです^^♡
👼
今はカツカツの生活なので出来れば何もないならお金を使いたくないと思ってしまって😂
20日になればいつでも行けるので様子みて少し痛かったら電話してみます☎️
ありがとうございます😊
退会ユーザー
♯8000を勧める方もいますが…(主人が医師なので内情詳しいです🤫)
産婦人科に連絡すると、緊急性があれば医師に繋いでくれるので勤務時間内に連絡するのが一番です🤗
電話でも取り次いでくれますよ。
👼
詳しくありがとうございます😭!