

ぽんまま
預けてますよー!
仕事かどうかもわざわざ言わないです!

やままま
保育士です
預けるお母さんもいますが
基本は休ませるのが普通です!
預ける場合は午前に用事を済ませて
昼過ぎに早めにお迎え来て下さるお母さんが多いですよ!
勿論、お休みなのに毎回いつもの遅い時間まで預けるお母さんもいますが…
毎回だとお子さんが可哀想だな、と思います。
でも、毎日仕事に育児に頑張ってるのは分かってますので
たまにはリフレッシュのために
預けてもいいと思いますよ♡

ふじこ
預けてます‼️
理由は言ってないです。何か聞かれたらさりげなく用事あるってにごします。笑

りーにゃん♡
うちも普通に預けてます!
週何日働いてるか先生知らないんで✨

あゆり
預けてます( ˙ᵕ˙ )
場所によれば休みの日でも預けてください!って所もあるみたいですよー!

🍋
保育士です!
基本は仕事休みの時は、保育に欠ける状態ではないので、家庭保育をお願いしています💡
ただお母さんの通院だったりリフレッシュだったりで預ける場合は、普段の保育時間長かったりする方も、9~16時とかでお預かりしてます!
あとは昼食後、昼寝明けなど、キリのいいタイミングで早めにお迎えに来てくださる方も多いですね!
お休みで預けるのは言いづらいかもしれませんが、仕事ではないことは伝えた方が良いと思います🙆
お子さんの体調が急に崩れたり、ケガをしたりして、まず職場に連絡をしたら、そこで休んでることを知るとか気まずいことが起こる可能性もあるので(笑)

ちー
保育園の説明で、仕事がある日にお預かりします、でも仕事がお休みかこちらからはあえて聞きませんので〜、と言われました😃
コメント