

ひよこ
うちの子がそうです😂💦寝たな…と思って離れるとギャン泣きで パパじゃだめです🙅♀️隣にいれば泣かずに寝てくれるのですが…😂

ぱんだ
はーい!次男三男そんな感じですΣ(-᷅_-᷄๑)

しわき
いまはそんな感じです!
7ヶ月までは夫が寝かしつけ担当だったのに、そのあとはもう全然だめで、わたしが添い寝しないと寝てくれません😥

pinoko
はーい🙌🏻
夜はパパだめです😅

退会ユーザー
うちもです😂
旦那が近くにいるのに、私が歯を磨きに行ったりするとギャン泣きです笑

りんりん
夜はパパダメです( ´•ω•` )

黄緑子
それ、超普通な事です💦
子供ってそんなもんだと思います!
夜のパパは役に立たなくて普通なので、頼らないです(笑)

ゆりこ
うちの子も夜はパパダメです🙅

花香
黄緑子さんの仰るとおり、夜のパパは役に立たないです(笑)😅
母乳ですか?母乳あげておられたら、おそらくずっとパパでは寝ないと思いますよ。うちの子は1歳半ですが、夜中泣いて起きた時は特にパパはまったく役に立ちません。ママのにおい、母乳に勝るものはないと思います、お子さんパパに抱かれてもそりゃ落ち着いてすやすやなんて難しいんでしょうね。
混合やミルクなら、飲んだ後にしばらく立ったままの抱っこで寝てくれるかも知れないですね😌
コメント