
義父母がアポなしで訪問してきて、家には親族がたくさん住んでいる。子供たちが小さいため家が散らかっていたり、気を使うことがある。他人の甥っ子を連れてくることにイライラしている。自分の感情について心配している。
義父母がアポなしで訪問してきます。私たち親子だけが住んでるならまだしも私の両親、祖母も一緒に住んでる家です。婿入りしてます。まだ子供たちが小さいのでオモチャが散らかり放題だったり、夕方17時くらいに早めにお風呂に入れてしまおうと思ってるときだったり...。また甥っ子(旦那の弟の子供)を連れてくることもあります。こないだは下の甥っ子がウイルス性胃腸炎なのに上の子は大丈夫だからと連れてきました。うつらなかったから良かったものの、とても非常識でイライラしてしまいました。姪っ子(私の妹の子)がしょっちゅう遊びに来てるから、同じいとこだからって連れてくるのだと思いますが、私は妹の子だから可愛いし、妹からしたらうちは実家だから遊びに来てるし、うちの両親からしたら姪っ子は孫です😂ぶっちゃけうちの両親からしたら他人の甥っ子がくる意味が分かりません。私の心が狭すぎるんでしょうか?
- ...
コメント

a...
アポなしは同居じゃないとしても無しですね。そしてうつる可能性のある病気してるのに大丈夫だからと連れてくるのも非常識な話です。そこは弟の嫁が注意すべきですよね。
ご主人には話さないんですか?💦

ほたて
親しき仲にも礼儀あり、ですよね。
aaamamさんの心が狭いのではなく、アポなし訪問の義父母がおかしいと思います(>人<;)!旦那さんにガツンと迷惑だと言ってもらうしかないかと。
-
...
私から言っても、うちの母が言っていると感じられてしまうと思うとあまりハッキリ旦那に言えなくて💦最近義母が仕事を辞めたので毎日来ないかな?ってハラハラで休まりません😵
- 4月15日
-
ほたて
「私が思う」ということをしっかり伝えるしかないのでは?失礼ですが義父母さんは、言われなきゃわからない・もしくは言われてもわからない人かと思います(´;ω;`)
ハラハラした生活嫌ですね。赤ちゃんの生活ペースをきちんと作りたいから、会いに来る際は事前のアポを。とまぁ、当たり前の話でも説明するしかないかと(´;ω;`)頑張ってください!- 4月15日
-
...
一度うちの母が軽く向こうの両親に来る前に連絡くださいねーと言ったらしいんですが...多分言ってもわからない人ですね。
義両親だけならまだしも、鼻水垂らしたり、咳をしている甥っ子がくるのが本当にストレスです。- 4月15日

sooooooo
アポなし訪問は嫌ですね😭💬
必ず前日に連絡して、
旦那がいる時じゃないと
来ないようにしてます💦‼️
-
...
嫌ですよね。前にうちの母が軽く向こうの両親に来る前に連絡ください!って言ったらしいんですが...
旦那が居なくてもガンガンきます🙌- 4月15日

ほぉみー
いえ、義父母が非常識だと思いますよ!
姪っ子さんが遊びに来るときは、妹さんからアポあるんですかね。
そのアポが無いなら、そういうもんだ、と思われてるのかも知れませんね。アポありであれば、その習慣を見せつけてあげたら改善するかも!
妹さんに、『アポなしでごめん~!!』と大声で言って貰うとか。。。
-
...
妹からはLINEで今日いる?遊び行くね!って来ます。
実際妹と姪っ子がいるときに来たことはないので😵姪っ子と我が子たちの写真が私のLINEの画像になってて、よく妹は帰ってくるの?って聞かれて、それに答えて、よく遊びに来てるのを知っている感じです。←説明下手でごめんなさい💦- 4月15日
-
ほぉみー
それで自分達も良いんだと思い込んでるかもしれませんね。そういう付き合いをするのがベストと思われているのかも。
距離を取りたい相手には、こちらの情報はあまり出さない方が良いですよ😅私なら、滅多に来ません~と嘘つきます。- 4月15日
-
...
でもこっちは実の妹だし、妹からしたら実家ですよ(°_°)💦悪い人たちではないけど、非常識でうんざりです。
お話聞いていただき、ありがとうございます😊!- 4月15日

mmm
義理母が全く嫌いなわけではないですが
アポありで里帰り中の実家に来られるのも嫌ですよ😓✋
それなのにアポなし訪問で非常識に訪問はイライラしかないですよ😠‼️
こっちの都合無視なんて余計に(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
最近、良くはしてもらっても旦那の親でも
他人は他人なんやなーって思いました😓✋
自分では言いにくいと思うので
旦那さんがはっきり言ってくれる人だといいのですが😓
-
...
そうですよね(°_°)💦💦
うちはもう1番下も2歳なんですが、それでも鼻水や咳をしている甥っ子がくるのが本当に嫌です。
旦那がいるときに来たことがほぼないから旦那はよく分かってないのかな?あまり嫌な気持ちが伝わりません😵💦- 4月15日

退会ユーザー
非常識だと思います。aaamamさん家族だけで住んでるならまだいいにしても(それでもアポなしは嫌ですが)、ご両親もいるのにアポなしで時間も考えず、体調も気にかけずに来られるのはさすがにないですね。
息子の家じゃないんだから少しは遠慮しろ!って言いたいです(笑)
-
...
そうですよね。前は我が子が全員熱でダウンしてやっとお昼寝したときに来られ、起きてしまったこともありました。今回の胃腸炎のことでそういう病気をうつさないようにしようとかいう常識もないんだなと思うと余計に来て欲しくないです。決して嫌いではないんですが、私は人一倍子供が風邪をひかないように、病気にならないようにできることはしてます。(手洗いうがい、消毒など)本当にガッカリです。
- 4月15日

ぁぃ
一度アポなしでお子さんと両親を連れて義理母の家に行ってみては?💦
いつも来ていただいてばかりなのでたまには~
とか言いながら😌💦
-
...
たしか一度うちの父がお歳暮のお返しにアポなしで行ったら家にあげてもらえなかったそうです😅💦
- 4月16日
...
弟の嫁さんがうちに来るの知ってたのか分かりませんが、嘔吐恐怖症気味なので余計に腹が立ちました。
私から旦那に言っても、うちの母が言っていると感じられてしまうと思うとあまりハッキリは言えません...💦