
コメント

3兄弟まま♡(22)
妊娠4週目ならまだ妊娠に気づかない方のが多い時期ですし
だいたい悪阻が出てくるのは7週前後なので大丈夫だと思います!
それに妊娠の度に悪阻の症状や重い軽いも違います😊
体を温めて過ごしてくださいね💓

ここな
わたしは5週目から若干吐き気があり、6週から本格的にはじましました。
だいたい12週あたりで落ち着いたとおもいます。
-
かぴばら
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
まだなくても大丈夫そうですね!
ありがとうございます。- 4月15日

つむママ
おめでとうございます🎉🎊
個人差ありますし、前回悪阻があっても次もまたあるとは限りませんよ😃私は悪阻がほぼありませんでした😅
赤ちゃんに会える日が待ち遠しいですね(๑´ㅂ`๑)
-
かぴばら
お返事ありがとうございます。
そうですよね!
毎回同じとは限らないですものね!
今度こそは育ってほしいと願う毎日です(T_T)- 4月15日

退会ユーザー
私は1回目の流産時も
今回の妊娠も全くつわりの
症状なかったですよー!
-
かぴばら
お返事ありがとうございます。
一回流産するとまたなるんじゃないかと不安で…。
ない方もいらっしゃるんですもんね!
気にしすぎないようにしたいと思います!- 4月15日

あーちゃん
今回の妊娠前、7wで稽留流産でした。その時、ひどかったつわりがピタリとおさまり、母の勘ですかね。おかしい。ってなり、産院にて心拍止まってると言われ、手術しました。
今回の妊娠は、つわりはあったものの、割と食事はとれてて、たまに吐く程度で、比較的楽~で、8wで始まったつわりが10wでピタリとおさまり、前回のことがあったのでドキドキしましたが、お腹のベビさんすこぶる元気で、現在妊娠8ヶ月になりました。
毎回同じとは限りません。
いつ始まるかもいつおわるかもその子その子によります。
赤ちゃんの生命力を信じて穏やかに過ごせますように♥
-
かぴばら
お返事ありがとうございます。
今はお腹の子の生命力を信じます( TДT)ありがとうございます。- 4月15日
-
あーちゃん
無責任に、大丈夫!とは言えません。妊娠は何があるかわかりません。でも、妊娠出来た事だけで、奇跡です!
無事に産まれてくるなんてもっともっと奇跡です!
かぴばらさんはその奇跡をお腹に宿してます!奇跡を信じましょう!!
赤ちゃんは親が思うより強くて逞しくて力強いですよ☆彡.。- 4月15日
-
かぴばら
お返事読んで涙が出てきました😢
また戻ってきてくれたことも奇跡ですもんね!信じます(つд;*)- 4月15日

退会ユーザー
つわり辛いですよね😭💦
わたしは5w0dからつわりが始まり、5ヶ月のときにつわりで入院しすぐ嘔吐してしまうため1口も食べられない、水1滴も飲めずに本当に点滴のみで生かされていました。退院してからも39週で上がった分娩台でも吐き気と戦ってました😢
でもね、つわりがあるってことは赤ちゃんが元気な証拠なんです。どんなにつわりが辛くても、定期健診で小さな心臓を一生懸命動かし、先生から「今日も赤ちゃんとっても元気ですよ✨」と言われた瞬間、それだけで幸福感に包まれるんです。
出産予定日の近い友人はつわりも全くなくお母さんは全身元気そのもの。ですが定期健診に行く度に「赤ちゃんの成長が遅いのが気になる…」と言われ続け、臨月目前で母体の中で赤ちゃんの心臓は止まりました。
薬で陣痛を起こして産声のあがらない出産をするんです。可愛い赤ちゃんに会えるから苦しい陣痛を乗り越えようと頑張るのに、赤ちゃんが亡くなってしまった為、お母さんは命懸けで産声のない出産をするのです。
その話を聞いたとき、どんなにつわりが辛くても「赤ちゃんは順調✨」と言われるだけ最大限の幸せだと感じました。わたしが我慢すれば良いだけなのだから。
お母さんであるわたしがつわりもなく快適な妊婦生活でも、健診の度に「この子はもしかすると…」って言われる方が毎日つらいんです。
自分はどんなに辛くても赤ちゃんに辛い思いをさせたくない。その気持ちの時点でもう女性は"母"なんですよね。ただただ元気な産声を聞かせてほしい。
つわりは必ず終わりが来ます。どんなにどんなに長くても臨月まで。
亡くなった赤ちゃんは一生戻ってきません。
わが子に会えたときはつわりで泣いた毎日なんて一瞬で全部吹っ飛びますよ😊人生どん底のようなつわりの原因だったわが子ですが、"この子のせいで "なんて1mmも感じるわけがありません!
死ぬほど辛かったつわり。でも今、目の前にいるわが子は、それ以上に死ぬほど可愛いです😁💓
かぴばら
お返事ありがとうございます。
まだなくても大丈夫なんですね!
前回わりと早い段階でつわりがあったので不安になってしまって…
ありがとうございます。