
コメント

らんらん
同居でしかも旦那は単身赴任でいない(´ 3`) 笑
確かにやりにくい所もありますがうまく扱ってるのかな(^^;
あまり気にしない性格だからなのかもしれません笑

ゆー
自分の思う通りにはならないですよね😅
どうにか旦那を味方につけて、少しずつ赤ちゃん中心の家に変えつつあります!
-
ママリ
回答ありがとうございます
リビングはどうしてますか?
どんなかんじにあかちゃん仕様にしてますか¿?(๑ºㅅº๑)¿?=- 4月15日
-
ゆー
ローテーブルとソファーを移動して、にジョイントマットを敷いて赤ちゃんがお昼寝できるスペースを確保しました💦
お世話セットもしれっとリビングの片隅にも置いたり…。
今後、キッチンにもゲートをつけると思います😄- 4月15日
-
ママリ
テーブル隅によけてる感じですか?
うちもよけてはいるんですけどガラスで危なくて💦
キッチン勝手にゲートつけちゃおうかなー(。ŏ_ŏ)💦- 4月16日
-
ゆー
そんな感じです😄
マットをどどーんと置いたので、ローテーブルは使えないような位置になってしまいました…。
今後のことを考えると、ゲートはつけたいですよね💦💦- 4月16日
-
ママリ
ゲートつけたいです💦
けどうちのキッチン対面で広いのでゲート合うのさがすの大変です(TдT)- 4月16日
ママリ
回答ありがとうございます
単身赴任ですか💦
うまくやられてて尊敬ですΣ(*⁰꒨⁰ノ)ノ
らんらん
はい、単身赴任なので2.3ヶ月に1回帰るぐらいですね。
ずっとこの先同居ですか?
私は来年までなので(´ 3`)
頑張ってください😄
ママリ
また同居解消はかんがえてないです💦
がんばります(ó﹏ò。)