

さぁ
切迫流産もしたし今は切迫早産で自宅安静中なんですが
切迫流産の方はいきなり赤い血がでて
切迫早産はお腹がよく張る気がします😥

🐘
初期の頃から出血があり
お腹が頻繁に張っていました😨

reira
ある人は出血したり、お腹が頻繁に張ったりしたりします
ない人はないです。

にゃーにゃ
ご不安ですよね。
出血はこの時期に多いとはいえ…
茶おりなら大丈夫だと思いますが、子宮内に出血影があったり、出血を繰り返すようなら、切迫の診断が下ると思います…
私はピリピリするときもありましたし、何にも症状ないときもありました。
切迫はすぐ流産するというものではないので、まずは安静に!!
医者から止血剤やホルモン剤、張り止め等処方貰えるかもしれません。
ちなみに私は切迫流産、早産で入院を繰り返しましたが、無事に出産出来ましたよ

りぃめろ
1人目は初期から出血があって
自宅安静だったんですけど
出血も治まった32wのときに健診で
子宮頸管が短くなってるからと言われ
そのまま37wまで入院でした!
症状としては
お腹が頻繁に張ってました🤔
2人目は出血もなく
順調だったんですが
17wの頃、茶おりがあり
病院に電話したら
自宅安静しててくださいと言われ
その2日後くらいに寝ていると
お尻の方まで垂れてくるような
サラサラとした出血があり
病院に向かったら
切迫流産と診断されて
そのまま1週間入院でした( ´︵` )

re.mama
息子の時と二人目は初期で切迫流産診断
その時は鮮血が出て発覚でした
二人目の今回は子宮頸管気力症で
切迫早産で現在自宅安静中です
今回の子宮頸管気力症に関しては一切無自覚でした

はじめてのままり
みなさんコメントありがとうございました✨
切迫気味で、私は張ってるという自覚症状はありませんでしたがずっと張っていたみたいで張り止めのお薬もらいました💧

李fam
現在、切迫流産で入院中です(入院4日目) 私の場合、これまで順調できていましたが、下腹部の痛みに鈍痛…便が出そうな痛み……感覚的なお腹の張り…お腹が張る時はギューーとなって子宮の形が分かるぐらいカチカチになっていました。通ってる個人病院に診察時間終わってたけど電話したら、出血がないから一応様子を見て次の日は病院が休診日だからその次の日に来てと言われました😱 出血がないとダメなの?!?!と思いましたが、病院が言うからそうなのかな…と思って一晩痛みに耐えて(陣痛が来たのかと思うぐらい💦) 朝、トイレに行ったら出血………
個人病院に行き診察……結局、紹介状書かれて大きな病院に入院です💧
今は24時間点滴……幸い赤ちゃんは元気ですが、いつ退院出来るかも分からないです😞 病院の様子を見てくださいや安静にしてくださいは100%は当てにならないです😣 もし明日の検診までに痛みが強くなったら何時でも電話したほうがいいです😣
本当に切迫流産 ぎみになっているなら、早めにお薬を飲んだほうが絶対いいです👍
コメント