
ノーマルタイヤの溝がないので、安いタイヤを買おうと思っています。兵庫県でオートバックスかイエローハット、タイヤマルゼン、コストコのどこが一番安いでしょうか?ホイール込みで購入したいですが、ディーラーも考えています。
ノーマルタイヤの溝がなくて買おうと思うのですが
オートバックスかイエローハットか
タイヤマルゼン、コストコのタイヤ
どこが一番安いと思いますか??💦兵庫県です。
コストコとタイヤマルゼンには行ったことないんですが、、、
安かったらホイール込みで買おうかと思ってます!
タイヤのみでも良いのですがタイヤのみだと
ディーラーが安いのかなと思って、、
よろしくおねがいします。
- はじめてのままり(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
こないだオートバックスでタイヤ変えてもらったときに
オイル交換もしてもらって3万ちょっとだったので
タイヤ交換だけだったら3万いかないくらいだと
思います( ´・ω・ `)

めむ
昨年夏タイヤ買いましたが、工賃など入れたらコストコが一番安かったです(^^)今ならフェア多分やってると思いますよ!
電話でタイヤのサイズ伝えたら値段教えてくれるのでオートバックスと比較して見てください(^^)
一回買えばタイヤ交換はずっと無料です〜
-
めむ
ちなみにタイヤのみのほうが安いと思います〜!
- 4月15日
-
はじめてのままり
コストコが気になってて😳😳
安いんですね!!
電話でも聞けるんですね♪
コストコのタイヤでメーカーはどこのやつを買いましたか??😊- 4月15日
-
めむ
ミシュランのエナジーセーバーです😍
組み替えとかの工賃が全部タダなので、オートバックスのタイヤの値段と工賃足した額と比べてみてください!- 4月15日
-
はじめてのままり
そうなんですね😳✨
工賃がタダなのは大きいですよね!
いつも買い物行く時にタイヤが気になってて🌟
ありがとうございます(^_^)- 4月15日

長靴をはいた猫
安さだけでいうならオートバックスで売っているクムホ(韓国メーカー)のタイヤが安いですよ
使ったことがないので性能はわかりませんが(^^;
-
はじめてのままり
やっぱりメーカーをこだわらなければ安いですよね😳✨
お店に見に行った方が早いですね😭😭- 4月15日

☆★
サイズとメーカーによって変わるので事前に電話して工賃込みの値段を聞いてみたらいいとおもいます!
車屋で働いてましたがそういう問い合わせ結構ありました^_^
-
はじめてのままり
そうなんですね😳👌
電話で聞くのが気が引けてしまって😅
問い合わせしてみます♪- 4月15日

てりー
軽自動車のほうはどうでもいいので、外国のタイヤ使ってます。
オートバックスで一番安いやつください!って言って、工賃、廃棄込みで1万5千円ぐらいです。
普通車のほうは旦那がこだわりがあるので国産の15万ぐらいするのを使ってます。
-
はじめてのままり
そうなんですね〜😳😳
今、普通車に乗ってて私はなんでも良いんですが旦那が多少は性能が良い方が良いみたいなこと言ってて💦💦
やっぱりお店に行って見るのが一番ですかね😭😭- 4月15日
-
てりー
正直運転しててタイヤの良し悪し全くわかりません。でも溝無しの古タイヤから外国の格安タイヤに変えた時はなんとなく違いを感じました。
運転してて値段の高い安いの違い私にはわかりません!- 4月15日
-
はじめてのままり
たしかに急ブレーキとかなら変わりそうですけどそうそうないですもんね💦
溝なしから新品は分かりそうです😳😳
ありがとうございますm(_ _ )m- 4月15日

ふたつくくり
うちは使ったことないけど、周りはみんなコストコ安いって言ってました!
-
はじめてのままり
やはりコストコは安いんですね!!!
今度行った時に見てみます♪
ありがとうございます💓- 4月15日

パンダ
タイヤマルゼンが一番安いらしいです!今年買いました。
タイヤのみのタイヤ専門の販売店なので、間違いないかと👍
-
はじめてのままり
買われたんですね〜😳😳
一度行ってみて確認するのが一番ですかね💦💦- 4月15日

えいママ
私の母が台風でタイヤ3本パンク…(笑)急いでコストコに電話したころ快く引き受けてくれました😊レッカーサービスもありました!4本全て交換で工賃込み5万円したかしてないくらいでとっっても安かったです✨運転のしやすさも全く違和感なくとてもよかったと言っていましたよ!参考程度に😊
-
はじめてのままり
コストコで交換されたんですね😳
意外にコストコで交換されてる方多くてビックリです‼️
色々と見て回ろうと思います😆😆
ありがとうございます♪- 4月15日

くまさんだいすき
オートバックスより、イエローハットのほうが、親切丁寧でした。
-
はじめてのままり
そうなんですね😵‼️
ありがとうございます💓- 4月16日

リえ☺︎
新品ならオートバックスとか有名なお店がいいと思います☺︎
が!!!
安くてホイールも買いたいならアップガレージがおススメです☺︎
タイヤ四本+ホイールで3.4万円程度の物もありますよ★軽だともっと安くで手に入ると思います☺︎
中古なのですが新品に近いタイヤもたくさんあり、ホイールも含めて無料で装着してどんな感じか見せてもらえますよ(*^◯^*)!!
旦那は車が好きなのですが、、アップガレージの常連です😅😅
いろいろなところに店舗もあるので覗いてみてください❤️
-
はじめてのままり
アップガレージは初めて聞きました😳
でも旦那は多分新品がいいと言うのでオートバックスとかですかね😵😵
やっぱり足を運んで見た方が良さそうですね😭
ありがとうございます💓- 4月16日

🧸
マルゼンが一番安いと旦那が言ってました😊
我が家もタイヤ交換時期で昨日マルゼン見てきました♬
まぁ我が家はこだわりあるので気に入ったやつはホイールとタイヤセットで6万て言われましたが😵
でもディーラーとかで買うより安いみたいです♡
-
はじめてのままり
マルゼンが一番なんですね😳😳
いつもCMやってて気にはなってたんですが行ったことなくて、、💦
こだわりがなければ安いですよね‼️
見に行ってみようと思います!
ありがとうございます💓- 4月16日

まぁいっか🙃
うちの旦那が、パンクした時タイヤマルゼンで交換してもらったんですけど、ネジ?がちゃんとしまってなくて、結局近くのガソスタでもぅ1度やってもらうという事がありました😅
そのまま走ってたらタイヤ取れてましたよ〜って言われてて、マルゼンはちょっとマイナスイメージです〣( ºΔº )〣
値段は分からないですが...すいません💦
-
はじめてのままり
え〜それは困りますね😭😭
そういうことがあったらマイナスイメージになっちゃいますよね💦
とりあえずお店に足を運んで見てみようと思います‼️
ありがとうございます💓- 4月16日
はじめてのままり
やっぱりオートバックスが一番行く機会が多いですよね!!
お店によっても値段が違うのかなと思って😅😅
ホイール込みだと5万くらいしますよね😭
退会ユーザー
ホイールは自分が持ってたのをそのまま
つけてもらったのでわからないですね😭💦
はじめてのままり
ありがとうございます😭✨