※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かよ
お出かけ

東久留米周辺で4ヶ月の子を遊びに連れていけるような所ありますか?

東久留米周辺で4ヶ月の子を遊びに連れていけるような所ありますか?

コメント

ちべ

東京都で大丈夫ですか??
AEONは、授乳室等綺麗ですし、赤ちゃん用品がたくさん売っているので、抱っこ紐に入れて、買い物してました。あと。。
ひばりヶ丘駅付近になってしまいますが、、ズーカフェとか。。

  • かよ

    かよ

    すみません!東京都です!
    授乳室があるところは助かります😊
    ひばりヶ丘駅のズーカフェは駅から近いですか?

    • 4月15日
  • ちべ

    ちべ

    近いでーす(^^)パルコの中にあるはずです(^^)検索してみてください(^^)

    • 4月15日
  • かよ

    かよ

    駅から近いんですね!
    ありがとうございます😊
    検索してみます☺︎

    • 4月16日
ちょられ

わくわく健康プラザの二階に子育て支援センターがあって、無料で沢山のおもちゃで遊べたり、隣の部屋には給湯器や電子レンジなどがあって、持ち込んでご飯とか食べられるので、オススメです!

ご夫婦で子供遊ばせに来たり、友達との方、1人で子供を遊ばせてる方もいらっしゃいました!

まだ私の娘も小さいので四か月がどんな感じかわかんないのですが、甥っ子を連れてそこに遊びに行ったとき、まだハイハイしている子も幼稚園児くらいの子もいましたよ(´◡`๑)

  • かよ

    かよ

    わくわく健康プラザの二階ですね!
    ご飯とかの持ち込みもできるんですね☺︎それはいいですね!
    ご夫婦やお友達、お一人でなどいろんな方がいるんですね〜!
    デビューしてみようと思います!ありがとうございます(^^)

    • 4月19日
ミニ介ママ

こんにちは!
四ヶ月男の子一緒ですね😆
東久留米だとヨーカドーもきっずスペースありますよ!早い時間だと赤ちゃんの方が多かったです
あと、図書館など赤ちゃん向けの読み聞かせが月曜にやってますよ!
あとは中央町の児童館の二階とかベビースペースがありました😉

  • かよ

    かよ

    教えていただきありがとうございます‼︎
    一緒の月齢、嬉しいです😃
    図書館でも赤ちゃん向けのあるんですね‼︎初耳です!
    私、中央町の児童館が1番近いんですが今、改装工事中で行けないんですー😭児童館難民です💦

    • 5月4日
  • ミニ介ママ

    ミニ介ママ

    改装工事してたんですね💦あそこは食べるスペースもあって便利ですよね😆
    といいながら私はヨーカドーのきっずスペースお気に入りなんですが(笑)
    アカチャンホンポで買い物出来るのが良いですよね😁

    • 5月4日
  • かよ

    かよ

    ヨーカドーのキッズスペースってアカチャンホンポの横ですか?
    私、アカチャンホンポあまり予定がなくても行きますよー!笑

    • 5月4日
  • ミニ介ママ

    ミニ介ママ

    そーそー✨
    私も5倍ディとか風船もらえるときとか結構行ってますよぉ😆
    すれ違ってるかもですね😁

    • 5月4日
  • かよ

    かよ

    私、5倍デイとか全く気にした事なかったです!とゆうか、知らなかったです〜😫
    風船もらえるなんて‼︎🎈

    確かに〜もしかしたらすれ違ってるかもしれないですね〜😊

    • 5月4日
  • ミニ介ママ

    ミニ介ママ

    風船は土曜日に配ってること多いですよ(о´∀`о)
    5倍は3と8のつく日です✨

    是非♪

    • 5月4日
  • かよ

    かよ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月5日