
コメント

ママ2
内祝いしません!最近は内祝いしない方が増えてますよね、、、。もらわなかった方にはあげないです!

退会ユーザー
同類になりたくないので、私は返しますね😅
-
as
そうなんですよね、そこなんです😌返さないとなんか気持ち悪くて...💧
- 4月15日

ママリ
なんかちよっとモヤっとしますが、一応2000円くらいの内祝い返すと思います。
-
as
もやっとしますよね(笑)なるほど。そうですよねー。Aさんに二人目産まれたらお祝い渡しますか?
- 4月15日
-
ママリ
こちらが二人目で5000円の品物もらったのなら、やはり同じくらいの品物渡すと思います💦
こちらが二人目もらったのに渡さなかったら、影でなんか言われそうですし(自分が内祝いしてないことは棚に上げられそうです)😣- 4月15日
-
as
あーなるほどですねー確かに確かに。すごく納得です。そうします!ありがとうございます🙇♀️
- 4月15日

mama👧💜
内祝いあげません!(笑)その代わり2人目が生まれたらお祝い渡します!
-
as
そっかそっか!なるほどです!二人目の時に五千円くらいの渡せばいいかなー🤔それいいかもしれませんな。
- 4月15日

tahn
金額の半分くらいじゃなくても何かは内祝いとして渡します😉
常識としてはおかしいですが、相手側は関係なくうちの家族としてのあり方はちゃんとしてたらいいかなと思います☺️
-
as
ははーん🤔!そうですね、確かに。気持ち返すくらいはしなきゃかな😊
- 4月15日

さくちん
気持ち的にはあげたくない!笑
現金渡しててお返しないのって正直、常識ないなって思います💦
ですが今後もお付き合いがあるなら、返すかも😅
-
as
そうですよね(笑)ぶっちゃけ、あれ?!ってひきました...(笑)やっぱり何かお返ししようかな(笑)もやもやしますけど...😌
- 4月15日
as
そうなんですか!!最近内祝いしない方が増えてるんですか!知らなかったです。だからなのかなー🤔