![チャンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和光堂のランチボックスの時もありますが、パウチのBFを紙コップに移して食べさせることもあります!
和光堂やキューピーだと基本的に80gのものが多いと思うんですけど(100gのものもありますが)、くまのがっこうのパウチだと120g入ってので最近はそれを買ってます!
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
私は和光堂の物も持ち歩いてましたが、パウチの物を紙コップにうつしかえて食べさせたりしてました!
沢山食べてた娘はご飯の入ったパウチに瓶キューピーのおかゆをさらに混ぜてあげたりしてました笑。
-
チャンマン
お返事遅くなり、すみません💦
みなさん紙コップを使われているのですね💨
活用してみます👍
うちの子もよく食べるので、瓶キューピー作戦やってみます😁笑
ありがとうございました🎶- 4月17日
チャンマン
お返事遅くなり、すみません💦
紙コップにそんな使い方が💨
良さそうですね😃
やってみます👍
うちの子よく食べるので、くまのがっこうのパウチ良さそうです😁
ありがとうございました✨