
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診までは3時間ごとにしてましたが、それ以降は寝てるときは起こしてないです!

あめりかんどっく
1ヶ月検診までは3時間置きがいいと思います!
順調に体重増えているのであれば
そのあとは欲しい時にだけあげてました(*´꒳`*)
-
桐谷
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診までというのが一般的みたいですね、全然知らなかったので有り難いです<(_ _*)>それまで頑張ります!- 4月15日

はせっち
私は泣いて起きてきたら飲ませるようにしてました!ただあまりにも起きてこない場合は低糖などになる可能性もあるので、5時間以内でしたら寝かせたままにしておきます笑。2週間検診や1ヶ月検診で体重が増えていればあまり気にしないと思います☺︎
-
桐谷
やっぱりあまり起きてこない場合は起こしてでもあげる必要があるんですね(>_<;)夜中だとつい泣き声で起こされるまで寝ちゃうんですが気を付けようと思います!回答ありがとうございました(*´∀`)♪
- 4月15日

かずん
1ヶ月健診までは3時間ごとに授乳をした方がいいと思います(*^^*)そのペースで体重増加がしっかりできているのを健診で確認できるといいです😊
1ヶ月を超えて、体重もしっかり増えていれば、自分たちのペースでの授乳にしても大丈夫と思います😊
-
桐谷
回答ありがとうございます!1ヶ月検診までは気を付けて3時間ごとにしようと思います(*^^)v体重しっかり増えてることを祈ります🙏✨
- 4月15日
桐谷
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診までという回答が多かったのでそうしてみようと思います(*´ω`*)ありがとうございます(*^^*)♪