
コメント

mimi
寝かかって寝ぼけて飲んでたりしてないですか?
ごぼっと吐いた感じなら大丈夫なはずですけど…

KE
足りてたんだと思いますよ☆飲みすぎかと☆彡( ´ⅴ`)
-
もちこ
そうだったみたいです(^_^;)初めてのことだったのですごく焦りました(T_T)
- 10月19日
mimi
寝かかって寝ぼけて飲んでたりしてないですか?
ごぼっと吐いた感じなら大丈夫なはずですけど…
KE
足りてたんだと思いますよ☆飲みすぎかと☆彡( ´ⅴ`)
もちこ
そうだったみたいです(^_^;)初めてのことだったのですごく焦りました(T_T)
「吐き戻し」に関する質問
こんにちは! 生後1ヶ月の男の子なのですが、ここ最近毎回 ミルクをのんでげっぷをしてからギャン泣き します。ミルクは今130ml×7回~8回飲んでます。 吐き戻しもほぼ毎回するのでミルクが足りないとかはないと思います。…
生後5ヶ月 最近寝返りしてうつ伏せになってしまいお腹が圧迫されて吐き戻すことが多いです💦ミルク後ゲップしても、ミルク飲んでから3時間経過していても、吐き戻してしまいます。 (完ミです。飲む量が多いという訳でもな…
夏はどれぐらいの頻度でお洋服(下着)着替えさせてますか? 吐き戻しやヨダレで汚れたりするまではそのままだったのですが、 汗をかくようになったのでいつ着替えさせるべきか悩んでます😵 メッシュなので汗はすぐ乾くの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちこ
早速の回答ありがとうございます。確かに寝かかってました!ごぼっと吐いたんですが、飲んだ量全て吐いたような感じなんで心配で…。本人は何もなかったかのようにスヤスヤ寝てしまいました(´=ω=`)
mimi
母乳は足りてても吸いたくて口を動かしてたのかもですね。
お腹がすいてるだけぢゃなくて甘えたかったのかもですよ!!
それかゲップが出来って無くてそれと同時に出ちゃったとかかもですね。
1、2ヶ月位まではまだまだ不安な事多いですよね(◞´•௰•`)◞
でもスヤスヤ寝てるなら安心です!!
もちこ
甘えたかったんですかね。そういう時もあるんですね。ゲップ出来てなかったんで、それが原因かもしれないです!まだまだ勉強不足です(ーー;)でも安心しました!これで私も寝れそうです(^ω^)ありがとうございました♡
mimi
ゲップ出てなかったなら苦しくてパクパクして泣いてたかもですね。
次から心配だと思うので少し前に授乳しててもまずおっぱい咥えさせてみて出てなかったり足りなかったらミルクを足してあげると良いですよ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
頑張って下さい(˃̶̤̀◡˂̶̤́)