![ゆずゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に愛を感じませんお互い尽くされたいタイプで、私は旦那とのエッチ…
旦那に愛を感じません
お互い尽くされたいタイプで、私は旦那とのエッチは全く心が満たされません、しょうがなく下を構う感じですし、声かけもないし、フェラはさせといてクンニはなし、こころもからだも満たされない
普段の生活でも大事にされてると感じれなくて、結婚生活が苦痛です
子供がいなければぜったい離婚してます
私も勇気さえあれば他の人と再婚したい
裁判で子供とられるの怖いし、自分の男を見る目に自信なく、次好きなった人に自分がしたことをされるのではと思ったり、子供を可愛がってくれるのか心配、人を信用できないから再婚なんてできないし
ときめきが欲しいなんてアホみたいって思ってましたが、自分が結婚したら愛されてると感じたいと常に強く思ってしまいます
- ゆずゆず
コメント
![a♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a♡
私も同じ気持ちです。
結婚して、子どもを産んで、そして妊娠中の今尚女として常に見られたいと感じていて、女であることを捨てられません。愛されたいトキメキが欲しいときめかれたいと悩んで旦那に直接伝えたりすることもありますが言われたから意識してそうされても嫌だなんて難しく悩んでいます。
子どもも旦那も愛していて総じて幸せですが、自分の女の部分が満たされずそれだけのために他の男性と関係を持ってしまいたいと感じる事が頻繁にあります。
なんのアドバイスにもなりませんがとても共感したのでコメントさせていただきました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母親の前に女なんですね。
お子さんが可哀想です。
-
ゆずゆず
旦那を人としても好きではないから余計そう思うのもあります
私もこんな考えをするなんて思いませんでした
いつでも他の女を目で追うような人
labliさんは旦那さんとラブラブなんですね
私も母である前に1人の人間で女ですので、少しは大事にされたいし愛されてると実感して生活したいです。
愛のない夫婦の中で子供は幸せなのか考えます。- 4月15日
-
ゆずゆず
私は子供命ってなって旦那をないがしろにしたり、きたない母親にはなりたくないです。
キラキラしてなくても最低限小綺麗にはしたいですし
みんな子供がいる時点で女の部分があったから子供ができるだと思いますよ- 4月15日
-
退会ユーザー
いや、そうではなくて。
旦那さんに愛されたいと仰ってますが
勇気があるなら再婚したいと仰ってますよね?
どういう事ですか?
旦那さんに愛されたいのはわかりますし
誰でもそうだと思いますけど
裁判で撮られるのは怖いとか
次好きになった人に自分がした事されるのではとか
子供を可愛がってくれるのか心配とか
旦那さんより明らかに他の人を欲してるようにしか私には見えませんでした。
なので自分の愛されたい欲で
子供がいなければ絶対離婚してると発言してお子様が可哀想だなと。
先ず旦那さんと仲良くなれるように、
自分から愛される努力をしてみたほうがいいと思います。
誰もがみんな愛されない努力しないで簡単に愛されてるわけではないと思いますよ。- 4月15日
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
愛されたいというのは
今の旦那さまにってことですか?☺︎
-
ゆずゆず
はい
- 4月15日
-
A☺︎
愛される前に愛してますか?☺︎
- 4月15日
-
ゆずゆず
愛せません
色々あって大事にされてないと思ってからはもう無理です- 4月15日
-
A☺︎
愛してないのに愛されたいのは
贅沢すぎませんか?💦
自分はもう愛せないけど
わたしのことは愛してほしい
ってことですよね?💦
もしわたしがそれを言われたら
いや!無理!ってなるかもです💦
うちも1人目が生まれたとき
旦那さんが浮気しました。
それでも夫婦中はそれ以前よりも
改善してます!
どんなことがあってもわたしは
旦那さんのことが大好きで愛してます。
向こうがどう思ってるかは
口には出さなさい人なので分かりませんが
まずは自分が変わることも必要だと思ってしまいました💦
女なので愛されたいと思う気持ちは
当たり前にあると思うので
愛されたいという気持ちは否定しません🐰- 4月15日
![あおゆー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおゆー☆
子供にとっては母親でもありますが、
私は女性の部分って大事だと思います。
旦那さんに仲良しについて話をすることって可能ですか?もちろんほかの事もです。可能であれば話し合うべきなのかなと思います!
こちらが思っていること通りしてくれる男性なんてほんの少しですし、ほとんどの男性は言わないとわかりませんから😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんな誰しも母親の前に女だと思いますよ😅
誰しも旦那様から愛されたいと思うのは当然の事だと思います😤
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!
母親でもあり女でもあります、
当たり前の感情だと思います!
ご飯つくって掃除してーって
それだけのために必要なら私じゃなくて
いいんじゃないかって思います💧
旦那の母親ではなくて妻ですもん
愛して欲しいと思いますよね。
![おーれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーれ
セックスのことは結婚前にも分かったのでは?
私も同じ感じです。
それ以上に人間として尊敬できるので結婚しました。今子育て中で悩んでる時間はあまりないですが、ふとした瞬間に自分も女なんだよなぁって思うときがあります(*´Д`*)
心がトゲトゲしてるときは夫にもそんな対応になってるんじゃないかと反省して、つとめて優しく接するように心がけます。そうすると夫も優しく接してくれるんです。いまは夜の営みはないですが、愛する子どもがいて、優しく尊敬できる夫がいて幸せです。
が、将来、子育てにも余裕ができて不満が積もって夫に自分の気持ちを伝えるときには、言えるだけの自分になっていようと現在自分磨き中。
不満を改善するべく伝えたり、努力してもダメなら離婚もありだと思います。
赤の他人が一緒に生活して不満がない家庭なんて少ないと思いますよ。
ギブアンドテイクです。
ままりんりんさんがもう対応されてるなら余計なお世話ですが、まずはこちら側から優しくするなり無償の愛を表現するなり、歩み寄ってみてはいかがでしょうか?
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
お互い尽くされたいタイプなら仕方ないですよね。
なぜご結婚されたのですか?
そういう性格だとお互いわかっていて結婚したのはご自身ですよね。
今後の付き合い方についてご主人と話し合いをするべきかと思います。
不満をぶつけてもいいと思います。
人って簡単には変わりませんし、自分が変わるつもりがなければ相手は変わりませんよ。
それでも自分だけ満たされたいのなら、最低最悪行為ですが浮気したらいかがですか。バレたらそれこそ離婚案件、親権、慰謝料取られるかと思いますが…
お子さんを一番に考えてあげて下さいね。
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
めっちゃ分かります😂💓
私ももっと旦那とラブラブしたいし愛されたいです😂
旦那が仕事から帰ってきたら
ひっつきたいのに
子供がぐずる時間帯なので
いつも子供を寝かしつけ終わって見たら旦那は寝てる
の繰り返し😑
ほとんど会話がないです😱
たまにすんなり寝てくれても
旦那が子供のとこ
いっちゃうので切ないです、、
好きだけどさみしいから
離婚したいと思ったり
悲しくなったりします😂
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
日にちが経ってからですみません
いろいろな意見あると思いますが私は気持ち分かります
うちも旦那と上手くいってないからですかね、、、
子供が1番なのは当たり前。自分が子供を1番大事なように自分の事も大事にしてくれる存在って必要ですよね、そんな人を選ばなかった自分の見る目がなくて甘い考えだったのは100も承知ですが、、、幸せそうなほかの家族を見る度に羨ましいと思ってしまいます
ゆずゆず
うちは旦那に対して人としてあまり尊敬できないところがあって幸せと感じることはすくないです
a♡
そうなんですか、お辛いですね。
子どもからして両親のそういった確執はわからないものではないです、子どもはよく親を見ていて聡いものです。必ず気がつきます、私はそうでした。
そして必ずしも父と母が2人がいるという事だけが幸せではないです。愛がない2人の間に挟まれた生活は苦痛でした。私は両親が離婚してよかったと感じています。ですがそれが全てではないのでよく考えられてください。そしてお子様を大切にしてあげてくださいね