※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
妊娠・出産

初期胎児ドックで骨の短さと浮腫が気になり、絨毛検査を受けることに。検査後の痛みや仕事への影響、結果への不安があります。

初期胎児ドックで、鼻骨の骨が短いのと浮腫が2.8mmで絨毛検査を勧められて受けることにしました。
局部麻酔を使う。とは言ってたと思うんですが、検査後の痛みなどはないですか?仕事など、皆さん休まれましたか?陽性だったら・・・という不安で落ち着きません

コメント

ララ

子宮に針が到達した時はビクッとなる痛みがありましたがそんなに痛くなかったです。終わったあと、30分くらい休んでたんですが胃が気持ち悪くなりました。看護師さんに聞いたら麻酔のせいかなんかと言われその後すぐ治りました。病院から帰る時はなんとなく下腹部が痛かったですが、次の日には普通に動いて仕事も行きましたよ!

  • しろくま

    しろくま

    そうなんですね。ありがとうございます✨少し、安心しました(´∵`)次の日が仕事なので、どうしようかな?と思っていたので・・

    • 4月16日