
コメント

ちこ
私も全く同じく、旦那の死亡保障と学資保険を考えています!
明日FPさんに話を聞きに行きます♪
おそらく、その家庭によって重要視する点が違うと思うので、一概にいい悪いは言いにくいと思います!
鈴ちゃんさんも一度相されてみてはいかがですか?

KE
うちは、アタシと旦那は第一生命とこどもはJAです!
-
ハイジ
第一生命さんは
お手頃な掛け金ですか?(*^^*)- 10月20日
-
KE
内容によるかもだけどあたしが1万くらいで旦那が15000円くらいでしっかり保障ついてます!
- 10月20日

みし
ご主人の保険ですが、保険料を抑えたいなら、掛け捨ての収入保障保険が保険料安く保障が手厚いです。オリックスがお勧めです。
家計に余裕があるなら、積立の生命保険。
お子様の保険は、医療はメットライフ、学資保険でなく生命保険に我が家は入ってます。
-
ハイジ
子供さんには生命保険で加入?(*^^*)ですか?どんなプランかお薦めありますか?
- 10月20日
-
みし
学資保険代わりに終身生命保険を夫名義で入ってるんです(・ᴗ・)
17年払込ですよ。- 10月20日
-
ハイジ
ふむふむ。(о´∀`о)
終身生命保険ですね。- 10月20日

こじかちゃん
私も最近、保険の見直ししました!保険のビュッフェというところで見てもらいましたよ。
主人は更新型の保険に入っていたので(日本の生保は更新型が多いみたいです。)年齢上がったら払えなくなるし!と思って(><)
子どもさんは、地域によっては医療費無料なので、コープ共済、こくみん共済、県民共済など安いのでもいいかもです。共済は怪我には手厚いようなので、小さい子にはいいですよね。
ほけんの窓口などでは共済は扱ってないので、資料取り寄せてみてはどうでしょうか?(^-^)
-
ハイジ
資料取り寄せて!(^-^)
毎月家計にひびかないのを探してます。- 10月20日

退会ユーザー
私は死亡保障と医療はコープ共済とJA、+αでメットライフアリコ、旦那は死亡保障も医療もメットライフアリコ、子どもの学資保険と医療はJAで考えてます(^^)
郵便局や他の会社の学資保険も検討しましたが、返戻率が良かったJAにするつもりです。
-
ハイジ
JAと聞くとなぜか安心してしまいす。
子供には怪我、病気。学校積み立てが欲しいですから。- 10月20日
ハイジ
結婚したら旦那さんの死亡保険は、かけないと(о´∀`о)
子供にも小さい時からと。
一度相してみますね