2歳の息子が37.6度の微熱で、先週から咳や鼻水が続いています。食欲はありますが、元気がないようです。水分をしっかり摂らせ、明日熱が下がらなければ病院へ行く予定です。熱が上がったらどの程度までなら自宅で過ごせるか不安です。
2歳の息子が今朝から37.6度の熱があります。
先週ぐらいから咳と鼻水で調子悪く先週と昨日病院に行きお薬もらってます。
熱がでたのは今朝からなんですが普段は36度ぐらいなんでこれは微熱でしょうか??
少し元気はないものの食欲もあります。
水分しっかり取らせて家でゆっくりして明日もしまだ熱が下がらなければ病院で大丈夫でしょうか??
普段ほとんど熱でない子で今日は休日で病院もやってないのでどつしたらいいか質問させてもらいました。
また、今後熱が何度ぐらいまで上がったら救急や夜間受診した方がいいでしょうか?
- anchan♡
mtomatod
39℃でつらそうならかかります。水分とれてたら様子見で明日かかります
こあら
37.5から37.8あたりが微熱になります。昨日病院行ってるなら今日は行く必要ないですよ。同じ風邪薬をもらうだけです。その薬を飲ませて様子見てください。
夜間はオススメしません。辛い思いさせるだけです。
明日朝イチの受診がいいと思います。
子どもは39度超えても大丈夫なので、38度超えてきたら服装で調節するのと脇の下や太ももの付け根を冷やしてあげれば大丈夫です。
いちご
子供は発熱した時結構高熱になりますしね>_<
昨日までにきちんと受診していて、37度台なら急いで病院行かなくても大丈夫だと思いますが。(あくまでも個人的には)
私の中での受診のラインは、
明らかに食欲がない、グッタリしている、水分補給ができない様子、嘔吐下痢などの症状がある、発疹がある
などの症状が出た時ですかね。
発熱も、高熱すぎて眠れない位しんどそうにしていたら受診かなぁ。と思います。
子供って意外と高熱出ててもケロっとしてたりするので(^^)
コメント