
コメント

sooooooo
特にやめさせなくて したい時に
させてます( ˙ ˙˵ )♪
外から帰ってきた時、オムツ替えの時
に拭いてます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
指しゃぶりはハンドリガードの始まりかもしれませんね!
成長の一環です。おめでとうございます🎊
好きなだけさせてあげたらいいですよ👍
ただし、おっしゃるように、口はよだれかぶれしやすくなるので、滴れてたらウエットティッシュやガーゼで拭ってあげて、
手は、よだれと糸ぼこりで異臭がするようになるので、ウエットティッシュや濡れガーゼで拭いてあげるといいです。
うちは除菌シートは用意せず、手口拭きウェットやガーゼでふいてましたよ🙌
-
くろちゃん
元々指しゃぶりをあまりしてませんでしたが、ハンドリガードは2週間程前に一度だけ見かけて、その後指しゃぶりが増えてきたり、服や毛布を握るようになってきました(^^)
成長なら安心しました(>_<)
手から異臭…これからよだれも増えますもんね(>_<)
私も濡れガーゼしてみます!お出かけ時には手口拭きウエットが便利そうですね(^^)- 4月15日

しーまま
手がよだれかぶれするかもしれないので、出来たら小まめに拭いてあげてください💡
私はガーゼやおしりふき、ノンアルコールウェットなどで拭いてますよ🙆♀️
-
くろちゃん
小まめに拭くようにします(^^)
おしりふきも手口に使えるんですかね?
ってそんなに気にしなくていいのかな⁈- 4月15日
-
しーまま
お尻を拭くように使ってるのだとケースの菌がちょっと気になるので、それと別にはしてますが、普通に使って大丈夫と公式のページに(うちは赤ちゃん本舗のオリジナル使ってます)書いてあったので🙌✨
除菌目的のシートとは違うので、ノンアルコールウェットはおもちゃとか拭くように持ってるので、拭きたい時に近くにある方を使ってます😆- 4月15日
-
くろちゃん
詳しく教えて下さってありがとうございます!
お尻を拭く用と手口を拭く用を別にするようにします(^^)
私も赤ちゃん本舗の使ってます!
それとは別におもちゃとか拭くウエットも用意してみます(^^)- 4月15日
くろちゃん
辞めさせなくていいんですね(^^)
拭くタイミングを決めとくのも習慣になるので私もしてみます(^^)