
出産に向けてビデオカメラを買おうと思っています。旦那が高額なカメラを希望し、価格面での意見のすれ違いがあります。相談が難しく、参考になるカメラ情報を求めています。
カテゴリー間違っているかもしれません(´・ω・`)
よろしくお願いします。
出産にあたり、これから必要かなとビデオカメラを買おうと思っています。
カメラ選びは旦那に任せていました。
ちょっとギリギリになってきましたが、いろいろパンフレットを見たり店頭に何度か足を運んでくれています。
こだわりだしたらキリがないのは何でも同じですが、割と機能や画質にこだわりたいみたいで、旦那の希望の商品は高いです(7~10万円くらい)。
私としては、5万くらいが希望でした。
あーだこーだ悩み出したら(価格が高いので候補を否定してしまったりしたんですが…)、面倒になってきたみたいで…(T_T)
里帰り中で直接相談なかなかできなくてLINEとかになってしまうのも原因ですが…
結局「決められないからそっちで買ってくれてもいいよ」と言い出しました。
ですが、私はカメラの機能とか疎くてわかりません(T_T)
37wに入り、些細な身体の変化や体調にビクビクしながら(出産が近づき不安や恐怖感があるので…)過ごしているのに…
赤ちゃんの準備や、入院の準備や、体重管理や、出産のことや…実家でゴロゴロしているとはいえ、コツコツやっているのに(´・ω・`)
なんか旦那と意思疎通が上手くいかなくてイライラしてしまいます。
それが伝わってしまったのかな…
旦那も慣れない一人暮らしで手一杯だろうし、年末には転職が決まっているので(給与を増やすため、現在より貰える同業種に転職予定です)、まぁ精神的にいろいろストレスとかいっぱいいっぱいなんだと思いますが…
任せたビデオカメラくらい選んで欲しかったです(T_T)
どっちの相談をしたいのかわからなくなってきましたが…(><)
皆さんが子どもが生まれるにあたって購入したビデオカメラの価格とかメーカーや種類を参考にさせてください。
よろしくお願いします。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
- りんごジャム(7歳, 9歳)

NINA27
うちはキャノンのビデオカメラをお正月特価で30000円で買いました(^^)ビデオってピンキリだし、こだわりだしたらキリがないですよね!
私が買ったのはベビーモードがあって、赤ちゃん用にフレームとか、体重とかスタンプとかついてたり、いいシーンを撮り逃さないよう録画ボタンを押す3秒前から録画してくれたりします。
あと、Wi-Fiもあった方が良いと思ってそれがあるのを選びました!
でもどっちもなかったらないで困らなかったと思います^^;
どんどん新しくなってるとはいえ、大して機能はかわらないので、私的には新商品が出る前の旧商品をセールで買うのが賢いと思います。

Rin&Shoママ
うちもビデオカメラ買いました^_^
でも旦那も私も機能とか疎いので店員さんに売れ筋聞いて予算と見合うものを買いました。
今はどれも性能よくできているのでよほど安かったり聞いたことのないメーカー品じゃない限りは安心な気がしてます^_^;
ちなみにうちは4万ちょいのものにしましたが画像もきれいだし、満足してます!

退会ユーザー
うちも旦那は高いビデオカメラが欲しかったみたいですが、結局防水機能が付いていて、私でも使いやすく軽い、5万くらいのビクターのビデオカメラにしました(^^)
高いものや性能が良いものはもっとありましたが、日中家にいてビデオを撮るのは私なので私が使いやすく、持ち運びしやすい、なおかつ軽い!というものじゃなきゃ嫌だ!と言い、旦那にそういうものを調べてもらいました( ̄▽ ̄)笑

退会ユーザー
SONYのハンディカム三脚付きで5万で買いました(^^)

葵姫ママ
SONYのを5万ちょいで買いました。
色々機能を見ればあれもこれも付いてるのがいい!ってなりますが、結局使わない機能が多くて使いこなせてないのが多いみたいですよ。
私の知人も私のよりランク上のプロジェクター機能付きに魅せられて即買いしてました。
が、一回も使ってないらしいです。
こだわればキリがないので、どれを重視するかだと思います。
お風呂やプールのシーンを絶対撮りたいなら防水機能あった方がいいけど、旦那さんがお風呂に入れてるのを遠巻きにズーム使って撮るだけで充分なら防水機能はいらないし。
平均的な値段のものなら今のビデオカメラは性能どれも同じ位だと思うので、その中から外観だったり、欲しい機能が付いてるかで決めてみてはどうでしょう?

退会ユーザー
nikonの一眼で動画も撮れてwifiで携帯に画像を送れる15万くらいのやつを買いました♪
なのでちゃんとした?ビデオカメラは使ってないです(>_<)

りんごジャム
コメントありがとうございます!
早速旦那にもご意見を伝えました!
機能については妥協してくれたみたいで、私の希望の価格あたりで良さそうなのをいくつか絞ってくれました!
皆さんいろいろなの使ってらっしゃるんですね(´▽`)
いろんな撮影ケースを網羅しようと思うとなかなか難しいですが、何年かたつとまた買い替えなければならなかったりしますよね(^^;;
そんなことも加味しつつ厳選しようと思います!
まとめて返信になり失礼します(><)
感謝しています☆
コメント