
2カ月の子供の前でタバコ吸う旦那と旦那の家族どう思いますか❓私はタバ…
こんばんは。
2カ月の子供の前でタバコ吸う旦那と旦那の家族どう思いますか❓
私はタバコ吸わなくて私の家族も身内もみんな吸わないのですが旦那を含め旦那の家族はタバコを吸うのです。
家に2週間に一回、家族が来るのですが外で吸って欲しいと言うのですがキッチンの換気扇の下なら大丈夫と言われそこで吸われてます。
なので、私の母が来るとタバコ嫌いなので家では吸うなと言いなさいと言うのですが言っても聞いてくれず、しまいには旦那の父親が自分が休みの日は泊まりで一日中預かりたいからゆっくりしてねと言うのですがさすがにタバコ吸う家には連れて行きたくないと思いどうやって断れば良いのかわからず。旦那に私たちの家で昼間預かると言うならわかるけど、旦那の実家に泊まりで預かるのは嫌だと言ったら、大丈夫。換気とかするからと言われてしまいどうすれば良いのかわからず。。
私の母ですら、まだ預けた事ないし泊まらせたことないのにと思ってます。しかも、預けたら私の母も怒ると思います。
こういう時、みなさんどうしますか❓
- まりる(9歳)
コメント

aa.mama
はっきり断ります!笑
自分と義母義父の関係より
子供が大事なので♡

退会ユーザー
真剣に聞いてもらえてないですね😭
旦那さんも旦那さんの家族も全然わかってないですね!いくら換気しようと無駄です、害ありますよ。。読んでてムカムカしてきちゃいました💦
何でまりるさんと娘さんが我慢しなくちゃいけないんですかね。絶対預けちゃダメですよ。
喫煙者が近くにいるだけで突然死のリスクが上がります。換気扇の下なんてとんでもないです。娘さん守れるのはまりるさんだけです。
私なら、旦那さんの家族がこのまま改善もないなら会わせません。来るってわかった日には実家に避難します。
-
まりる
旦那も旦那の家族もわかってくれずストレス溜まるばかりです。
しかも、一晩預かりたいと言われ、まだ3か月になったばかりなのに、親元を離れて泊まりは早いと思いませんか❓私の母ですら泊まらせてとか言わないのにと思ってしまい。。タバコだけは1番許せなくて…>_<…- 10月20日

びび3103
嫌です(;_;)
絶対嫌です(;_;)
所構わずタバコ吸ってる人って、自分が毒をばら撒いてるなんて自覚無いんです(;_;)
換気なんて意味無いです(;_;)
絶対拒否してください(T_T)
タバコの害の冊子を渡して、やっぱり怖いから泊まらせたくないと伝えてください(>_<)
-
まりる
嫌だと言ってるのですがなかなか通用しなくて。毎日家の中で吸っていながら孫が来る前日からは吸わないと言うのですが信用出来なくて。。
私がいないと何されるかわからないから怖いのです。- 10月20日

Sana*
私なら預けないです。
タバコは、受動喫煙の方が害があるし、いくら換気扇の下でも、服に付いたものもよくないみたいなので絶対嫌です(;_;)
赤ちゃんいるのに、ましてや人の子供なのに気を使って外で吸わないなんて信じられないです(>_<)
-
まりる
そうですよね。
常識がない家族なので困ってます(^^;;- 10月20日

ranko0206
タバコは中毒みたいなものですからね。
吸っていない人に辞めろと言われても難しいでしょうね。
私は旦那にタバコ辞めてもらいましたが、私が犬並に匂いに敏感なので、子供が出来る前からちょっとずつ言って、換気したり、外で吸ってもらったり、タバコ隠したりしながら本数減らしていきました。
いちばんいいのは旦那さんに、身体に悪いから子供の前では控えるように言ってもらうことだと思いますが、文面からして難しいでしょうから、家で吸おうとしたら、じゃあ私席はずしますね、と言って子供と外に出たらどうでしょうか。
あとは空気清浄機を買って併用するなどですね。
泊まりの件も、
タバコは身体に悪いので。
火傷、副流煙、誤飲の可能性もあり、近くで見ていないと心配なのでまだ預けられませんと正直に言いましょう。
喧嘩する覚悟できちんと言わないと、許してもらえるとズルズル吸われ続けると思います。
-
まりる
やっぱりそうですよね。
説明しても大丈夫だからとしか言わず。。空気清浄気は私の父が買ってくれてだから大丈夫って言うのです。うちの親は激怒してます!- 10月20日

普通が幸せ
うちはパパが吸ってますが
妊娠してから外で吸ってます!
家の中では一回も吸った事はありません!
吸ってからは手を洗ってうがいの薬でブクブクして少し時間を置いて赤ちゃんの近くに行きます。
タバコは毒ですよね。
吸った後も30分くらいはあまり良くないと聞きました。
あと中で吸ってる家は壁とかにもついてるからそれもよくないらしいです!
旦那さんに赤ちゃんの為に家族に言ってもらった方がいいです。
ネットとかでタバコが赤ちゃんにどれだけダメかを見せるとか。
心配ですよね…
私なら無理です。
タバコだけの事じゃなくても
2ヶ月で泊まりで預けたっていう話をあまり聞かないです。
絶対預けない方が良いと思います!
-
まりる
もちろん預けたくないです!
旦那は自分の家族だから言えないみたいなのとあまり孫に会えないから実家に来て欲しいみたいで(^^;;
私も旦那の家族両方実家近いので大変です(^^;;- 10月20日

ママしょう
預けちゃダメですよ〜!!
うちは父がヘビースモーカーですが、孫が来ると外で吸うし、私の子(もうすぐ4ヶ月)を抱っこする時は手も洗わせてます。(私が手についた匂いもイヤなので。)
まりるサンが言っても換気扇の下だったら、あなたが見ていない所だと横で吸う可能性も。。。!!考えただけでイヤですね〜´д`;
-
まりる
外で吸うのが当たり前ですよね(^^;;
預けたら見ていないところで何されるかわからないから考えただけで怖くて…>_<…- 10月20日

でっか♬
まりるさんこんばんは。
初めて回答するので失礼なことがあったらごめんなさい。私は1か月児の新米ママです。
赤ちゃんの前での喫煙ははっきり言ってどうかと思います。副流煙の方が害が大きいことを旦那さん含め義実家はご存知なのでしょうか?タバコのことだけに言及しても絶対に預けたくないと思うほどです。ぶっちゃけ離れてる間に何されるかわからないじゃないですか。私も義母に1ヶ月に1日はフリーにさせてあげるからゆっくりしなさい!と言われて預けましたが、丸一日なんていくら信用してても無理でしたよ。やっぱり不安だし、私の場合はおっぱいの張りが強いので授乳しないと痛くて死んじゃうので、それを理由にしました。何かと理由をつけていいと思います。タバコの件がある限り預けるのは無理でしょう。頑としてそこは貫かないと…赤ちゃんを守れるのはママさんだけだと思いますよ。

だるま
サードハンドスモーク…
煙が消失した後、煙に含まれる物質が、喫煙者の髪の毛、衣類、部屋のカーテン、ソファなどに付着し、それが汚染源となって、第三者がタバコの有害物質に暴露されること。
タバコ!私も大嫌いです(。>ω<。)
でも、私の父と祖母が喫煙者で実家に帰るとモクモクしてるときがあります!
そしたら、臭い(`_´)!!
と言って部屋中の窓を開けて換気扇をつけます!冬でもやります!
子供がいる前では絶対に吸いませんが
サードハンドスモーク!!の害にはあってます(T^T)
禁煙して欲しいです…

まーちゃん´ω`)ノ
キツく言ったほうが良いですよ。
小さい子の前でタバコを吸うのは6ヶ月や1歳くらいで乳幼児突然死症候群の原因にもなります。脅しではないです。
あたしの娘も突然死で亡くなりました。旦那も旦那の父もタバコを吸うので…
喘息にもなるし。タバコはいろんな病院の原因にもなるので
本当に外で吸ってもらうのが1番ですよ。
換気しても煙は部屋中に充満しますからね。
預けないほうがいいです。
子供は主さんしか守れません。
旦那さんと喧嘩してでも守りましょ!

matd
わたしは吸わず、旦那は吸います。
外で吸ってもらっています。
お友達や親戚も、外で吸ってもらって気をつけていましたが、結局夫婦でハウスダストの為か息子ふたりは軽くアレルギー気味です(>o<)
掃除を一切しないと言っていいほどホコリだらけで、パパは元々小児喘息、両親ともタバコを吸う友達の子供達は至って健康です(^-^;
なので、子供次第だと思うのでそんなに気にしなくても大丈夫なことだと思います。

くまち。
私の旦那の実家もみんな吸ってて、旦那のお姉さんの子供が3歳と1歳にいるんですけど、お姉さんは妊娠中もタバコ吸ってたらしくて旦那の実家は妊婦でも構わず吸うのが普通みたいで、私がタバコをやめて私の家では灰皿もおくのやめたので旦那は外で吸ってますけど、実家に行くと子供居ようが構わず吸ってるらしくて神経疑いました!!
私が旦那の実家に行くと換気扇の下で吸うんですけど、その時タバコくわえてお姉さんの子供抱っこし始めて、顔でなにしてんの!!!
😡😡😡って訴えましたwww
タバコ吸いたいって欲で子供に害を与えてる旦那家族がほんと嫌いです(笑)
だから、遊びにも行きたくないですし、子供をあわせようなんて今のところ考えてません(笑)
会いたいなら、うちに来てください!タバコ一切吸えない環境で私の子供にあってください!って言うつもりです!
まだ、私が怖いのか旦那は言うこと聞いてくれます😉笑

KE
断る!
タバコは嫌なんでー。って。
まりる
やっぱりそうですよね。
子供を守れるのは母親ですものね(*^^*)